あらすじを書く上での重要なポイント/新人賞下読みが回答

この記事は約1分で読めます。

2015/07/12(日曜日) 11:12:23 二言三言さんの質問

解説していただいたあらすじの書き方について、気になっていたことがあったので質問させてください。

時系列の誤認を使った叙述トリックの場合、演出上と作中の時系列が異なります。

あらすじの書き方は時系列順以外ありえないとのことですが、時系列順で書くと、どんな叙述トリックが使われているのがわからなくなります。死んだ人間が生きているなど。これはネタばらしまで書かなければならないというルールに違反するような気がします。

演出の説明を入れなければ何が書かれてあるのかわからなくなりますが、説明はあらすじとは関係ないように思えます。

時系列の誤認などの叙述トリックを含んだあらすじの場合、どのように書くのが正解なのでしょうか。

スポンサーリンク

●下読みジジさんの回答

叙述トリックの説明をあらすじの中でする必要は、基本的にはありません。

時系列で端的にストーリーライン上重要な事件を記していき、トリックが発動したところで「○○が起こることで、実は○○は○○だったことがわかる」等の一文を入れてください。

あらすじで重要なのは作者の意図や演出をすべて伝えることではなく、物語の構造を端的に示していただくことですので。

タイトルとURLをコピーしました