小説の人気の出し方/媒体ごとに求められるキャラや設定が異なる。人気作をレビューし傾向を掴もう!

この記事は約2分で読めます。

小間さんの質問 2017/06/06

〇以前も似たような質問をしたが、実力を底上げしたい。

ネット小説は人間関係が重要とのことで、実際にそれを肌で感じることはありますが、それ以外のものもあるような気がしてなりません。

ランキング一桁の方と二桁の自分では途方もない実力差があるのかも、と思うことがあります。
自分の小説の欠点に自分が気づいていないだけで、相手には自分に無いものがあるのではないかと常々考えます。
なので。

〇自作品のマイナス点を洗い出し、相手の作品のプラス点に気づく方法はあるか。

自作品と人様の作品を読み比べることはありますが、単純に作風の違いのように感じてしまうこともあり、中々うまく行きません。

急いで執筆した故に自キャラのセリフがややチープに感じる、表現が紋切型になっている等はありますが、こういった瑕疵が作品のクオリティを下げるのでしょうか?

スポンサーリンク

●下読みジジさんの回答

〇以前も似たような質問をしたが、実力を底上げしたい。
これは
〇自作品のマイナス点を洗い出し、相手の作品のプラス点に気づく方法はあるか。

こちらにも関係することかと思いますが、「すべての評価は自分ではなく他人がするもの」ということを意識するべきかもしれません。

投稿している媒体によって、求められるキャラの有り様や注力すべき描写は異なります。

そしてこのニーズというものは、読者ならぬ書き手にはなかなか理解できるものではありません。

ですので積極的に読者へ問いかける――交流する中で探るのがいいのかなとは思いますが、自分でできる範疇でということなら、人気作品をレビューしてみるのは一手ですね。

好評価点を3つ、要改善点を3つ、それぞれ書き出してみてください。おそらく、要改善点は3つに収まらないくらい見つかるのに、好評価を3つ挙げるのはかなり難しい……となるはずです。

でも、その作品にはそれだけの人気を得るなにかがあるはず。それを客観的に挙げることが研究になるという感じですね。

急いで執筆した故に自キャラのセリフがややチープに感じる、表現が紋切型になっている等はありますが、こういった瑕疵が作品のクオリティを下げるのでしょうか?

セリフがチープになるのは主に作者の都合によるかと思われます。
たいがいはなにかを説明してしまっているものですが、もしそうなのであれば、それを情景や心情の描写として地の文へ落とし込むよう心がけるだけでかなり改善されるかと。

タイトルとURLをコピーしました