ストーリー

コラム

小説の書き方。世界観、設定を上手に伝える4つの方法

序盤はキャラの魅力やテンプレで読者を引きつける 主人公が美少女に魔法を教えてあげるなどの楽しいイベントに絡めて、設定を解説する 設定の詳しい解説は中盤がベスト 設定の解説はバトルシーンの中に織り交ぜる 設定の説明とはツマラナイ要素の代名詞 ...
コラム

小説の書き方講座。おもしろい小説とはヘイト管理がうまい。ざまぁのコツ

おもしろい小説とはヘイト管理がうまいと思います。 敵を思いっきり嫌な奴にして、主人公をマウンティング。ざまぁに繋げます。 相手が嫌なヤツなら、ぶっ飛ばしても罪悪感がわかず、スッカとした感情が残ります。 これが楽しいのです。 時代劇の名作『水...
コラム

テンプレなのにポイントが取れていない小説の特徴「褒めが足らない」

なろうでテンプレを使っているのにポイントが取れていない小説の特徴 最大の理由は、主人公への褒めが足らない! 書籍化されたプロの作品を読むと、ありとあらゆる角度から主人公を褒めています。 能力を褒める、人格を褒める、努力を褒める。 主人公とは...
コラム

小説の書き方講座。なろうで「領地経営物」が人気の3つの理由

1・主人公を慕った疑似家族的なコミュニティが形成されるから 2・追放系と相性が良い。実家を追い出されて領地経営 3・だんだん領地が発展していくゲーム的なおもしろさ。なろうはゲーム。 おそらく1が最大の理由です。 主人公を慕った疑似家族的なコ...
コラム

小説の書き方講座。大ヒットの法則。主人公は家族的な者から強く愛される

2020年現在の大ヒット作の特徴として、主人公が家族、あるいは家族的な存在から強く愛されている、というのがあります。 追放系でも、主人公が家族から追放されて、新しい家族的なコミュニティを作って強く愛される作品が人気です。 例「わたしの幸せな...
コラム

小説の書き方講座。追放系の3つのコツ。共感とざまぁへの期待

追放系の3つのコツ 1、主人公は自分に非がないにも関わらず、理不尽な理由で追放される(無能と罵られるなど) 2、隠れていた能力が開花して、主人公は成り上がる。バカみたいな強スキル。主人公を評価する高い地位の人間が現れる 3、主人公を追放した...
コラム

小説の書き方講座。世界観作りのコツ。設定を考えるよりも重要なこと

この世界は本当に存在していて、生きた人間が暮らしているんだなぁ。 と読者に錯覚させるのが、世界観を作る上でもっとも重要です。 これができていれば、お姫様が主人公の奴隷になろうが、転生したら魔王で無双しようが、どんな美味しい展開になっていても...
コラム

小説の書き方。書く時間より直す時間を多く取るべき。3回は改稿をしよう

小説家の森見登美彦さんは「書く時間より直す時間を多く取るべき」と言っています。 誰のセリフであるかわからない箇所があったり。 不必要な描写や情報を勢いで入れていたり。 登場人物の行動が強引で不自然な箇所などがあるからです。 プロのラノベ作家...
コラム

小説の書き方。物語でウケる4大要素。暴力・性行為・人の死・承認欲求

私の運営するオンラインサロン『エンタメノベルラボ』で編集者さんが創作談義をしてくれるのですが、物語でウケる4大要素というのが決まっているそうです。 それは 暴力 性行為 人の死 承認欲求 大ヒット作SAOは一巻ですべて入っている。 という話...
コラム

小説の書き方。ラノベ読者が嫌いな5つの要素。作者が好きなことと正反対

●ラノベ読者が嫌いな5つのこと 頭を疲れさせること ストレス。嫌な気分になること 設定を読まされること 主人公が一番じゃないこと 非テンプレ小説 ●作者が好きな5つのこと 頭が良さげな内容 重く暗い展開 設定をとにかく書きたい 脇役が大好き...
タイトルとURLをコピーしました