第4研究室 創作に関するQ&A 406P | トップへ戻る |
すねーくさんからの質問
 こんなライトノベルは嫌だ
 
 どうも。ここでは初質問となります、すねーくです。

 質問内容はタイトルのとおりです。
 皆さんが思う嫌なライトノベルとはどんなものなのかをお聞きしたいです。
 こんな設定、あんなキャラ、そんな文体。どんな角度からでもかまいません。
 しかし、個人作品等は出さないでください。
 さらに言うなれば、「全部ヘブライ語」「表紙がネバネバしてる」
 のようなありきたりなネタ回答も控えていただけるとありがたいです。
(もちろん、ありきたりではないネタ回答は歓迎です)

 よろしくお願いします。


●答え●

鳥ノ木さんからの意見
 温泉に行ってきました。鳥ノ木です。
 いやはや、先日落雷の影響で一晩停電した挙句、給湯器の基盤がショートしたとかで、
 自宅の風呂に入れないんですよ。
 これでもかっ、とばかりに持ち込んだザラザラのタオルで身体を磨き上げてきました。

 この質問に答えるには、先ずはこんなライトノベルが好きだ、というのも上げるべきだと思いますので、
 ちょこっと買う側としての私の好みを過ぎない程度に。


 やはり、私の場合は第一印象では、イラストがきっちり描かれているかどうかが決め手になります。
 

 ジャンプとかに例えると、クリスマスとか、お正月とかの時って、
 表紙にびっちりとキャラが描かれているときがあるじゃないですか。
 いつもは買っていなくても、そう言うときは惹かれて買いたくなりません?
 心理的にですが、最近のラノベって、表紙の真ん中にキャラ一人ドーンと描かれてるだけなんで、
 安っぽい感じがするのですよね。それも大抵が美少女。
 なんか、新刊出るたびにレジに持って行きずらくなっている気がします。
 それに、タイトルでかく書いて誤魔化してる感じが否めません。
 
 逆に、でかいイラストを無理やりカットされたような、隅までしっかりと手入れされた表紙だと、
 思わず知らない作家、イラストレーターでも「力入ってんなあ」と思って手に取ってしまいます。


 後は、描写とか、視点とかが参考になりそうなものでしょうか。
 嫌なものは、ページを詰めるために描写をリズム関係なく纏めたり、
 ページ増やすために改行ばっかしてある作品でしょうか。
 それが目に見えて分かるもの。
 下手かどうかとかはあまり関係ないですね。

 それと、大賞受賞とかの作品で帯が金ぴかのとか嫌ですね。

 買うときは買いますが、指の痕が付きまくって気持ち悪いので、買ってすぐ帯びを捨てます。
 買いたくなるのは「この作家は〜〜な風に凄い人なんだ!」って書いてあるのですね。
 番外として、ナントカフェアとかの帯びは、あんなの本当に無駄金使ってるとしか思えない。

 設定は友情破壊ものは嫌ですね。
 キャラは貞操観念の薄いキャラ。彼氏、彼女が欲しい〜とか言ってるキャラは嫌いです。
 物語しか考えていない内容とかも嫌ですね。

 恋愛小説とかにアリガチだと思うんですけど、
 主人公キャラが最初と最後で障害を乗り切ったってのに、精神的に全然成長してないやつとか


 それでは、以上で。


夜光虫さんからの意見
 はじめまして、夜光虫というものです。
 偏った意見かもしれませんが、自分は主人公のキャラクターで判断することが多いです。
 要するに、主人公の考えが自分に合わなかったら即切り捨てます。
 主人公の考えが合わなくても、好きになれるライトノベルもありますが、ごく一部しかありません。
 主人公の行動をひとつひとつ見ていき、嫌いになってしまえば、
 物語全体をも嫌いになるというわけです。

 あとは、ご都合主義とかフラグの連発は読む気がしなくなります。
 『これは小説なんだ』と、現実を意識させられるので。

 ある意味漫画や小説は、一種のパラレルワールドだと思っているため、
 読んでいるときだけは小説が現実だと認識しています。
 現実との切り替えを間違えると、大変なことになりますがw 


REOさんからの意見
 私はライトノベルの好き嫌いが激しいタイプです。
 そのせいで最近読めるライトノベルが少なく、読める物を探す毎日です。
 さて、本題ですが、私の嫌なライトノベルは、

・登場人物の大半が不幸自慢をする

 「俺は昔〜」「私は過去に〜」と深いキャラにしたいのか、
 過去に不幸な目にあったキャラが最近多過ぎます。
 一人二人は良いんです。
 ただ仲間全員に辛い過去、敵も全員辛い過去、とかだと『陰気臭ぇ』と読む気が失せます。

・主人公が不当な扱いを受けている

 ラブコメだと主人公が偶然出会った女の子と話をしていると、
 ツンデレ的なヒロインが勘違いして怒って、以降も主人公はグチグチと文句を言われ続ける作品です。
 弁解しない主人公や、弁解しても聞かないヒロイン、事実を知りながらフォローしない回りの人間、
 全てが『薄っぺらい絆だな』と感じ、読むのを止めます。

・簡単な言葉に直せるのに難解なオリジナル用語を使う作品

 この天練光(気)を使う事が出来るのは、
 心技体を鍛え上げ人間の限界を超えた覇動練成師(超人)のみである。
 異次元点在界(異界)に存在する神無魔色粒子(魔力)を
 神無魔色粒子極限制御術式(魔術)に置き換え放つのが神無魔色粒子使い(魔術師)だ。
 
 もう、作者が自分のオリジナル(だと思い込んでいる)設定に酔っていると判断し、
 綺麗なイラストを可哀相な目で見た後に売ります。

 魔術や魔法や超能力は厨二病じゃない、
 厨二病とはこういう勘違いオリジナル設定だと、私は声を大にして言いたいです。


 まぁ、中にはハ○ヒやシ○ナやゼ○魔など読める物もあるんですけどね。


巣鴨さんからの意見
 はじめまして。

 物理法則とか設定とか、明らかに「おいおい」って突っ込みたくなるような作品とかダメですね。

 ちょっとでも調べたら穴なんてすぐ見つけられるような設定・法則なのに、
 当たり前のようにそのまま進んでいく作品。
 ちゃんと調べてる? というか、真面目に考えてる? と突っ込みたくなります。

 あとは……主観的な問題ですが、オリジナリティ感じられないやつですかね。
 オリジナリティって組み合わせの妙だと思うんですが、
 他の作家さんが作り上げた台詞回しやキャラクター性、シチュエーションなんかを
 特に考えも無く切り貼りしただけとしか思えない奴がたまーにあったりして、なんだかなぁ、と。

 折角ある程度オリジナリティを感じられる設定を考えていても、
 キャラがどこかで聞いたような決め台詞を口にしたり、
 似たようなシチュエーションが展開されると、「あーあ」と一気に冷めます。


 もちろん、能力やキャラの見た目、世界観なんかは、ある程度他所のとかぶって当然ですけど。
 状況そのもの(ひどいときには地の文や台詞まで含めて)が似るのは個人的にダウトです。

 他には……キャッチー(と、作者は思っているであろう)な台詞とかシーンだけ力入れて書いてて、
 その前後シーンとのつながりが薄い奴。日常描写とかがなんか雑なの、とかも嫌いかなぁ。

 
 単発のシーンじゃなくて、きちんと一つの物語を、起承転結の流れを忘れず書いて欲しい。
 いきなり話が盛り上がられてもついていけません。

 例え最終的な読者の評価がどうあれ、きちんと調べ、考えて、
 作者だけの組み合わせ・味付けを試みてるな、と感じられる作品が好きです。



木野さんからの意見
 出てくるキャラクターがすべてヤンデレ。

キャラA「お兄ちゃんは私だけのものなの!近寄らないで!」
    B「あの女の匂いがする……」
主役  「ああ煩い。ああ、殺せばいいのか」

 個人的に伝奇に出来そうだとは思うのですがとてつもなくカオスだからあきらめた木野です。
 真面目に行くとライトノベルはあまり読まないのだが……。

 人一人で世界とか宇宙が滅びる設定。
 それなりに強い(ドラゴンボールとか)ならいいけど普通の人が世界滅ぼすなよってなる。


 世界系だっけ?
 そんならブッシュやプーチンはリアル世界系。
 
 語尾がおかしい。
 いや、
「〜さ」
「〜っちゃ」
 は許せるよ。
 うるさいさ、とか疲れたっちゃとかね。
「〜にゃん」
「〜なの〜」
 ちょいお前ら裏こい。

 以上、木野でした。
 んじゃまた!


ぽろろさんからの意見
 ちわっす、ぽろろです。

 友達から借りた文庫本なんですが。

 戦闘用の異能力が存在している現在ファンタジー、
 明らかに戦闘物なのに、戦闘が全体の1%ほどしか無い上に全く面白くない。
 殆どが平凡な日常で終わってました……
 とにかく「戦闘物をほのめかしながら殆ど戦わない」っていうのが気に入りません。
 ……その本以外では見かけたことがありませんが。

 あと、「無理やり戦闘をねじ込んでる別ジャンル」も好きではありません。

 主体がラブコメなのにわざわざ危機感のある戦闘を演出して、
 『二人の愛は誰にも引き裂かれない』とか……
 そこだけ明らかに他の部分と違う……。

 そんな感じで。


とるとるさんからの意見
 こんにちは。
 ライトノベルに限りませんが、

 主人公の感情に共感できないとイライラしますね。
 主人公が極端に臆病だったり、乱暴だったり、逆にあまりに聖人だったりとか……。


 突き詰めると、作者と感情が共有出来ないと嫌だということでしょうか。


珪華さんからの意見
 雨が降りそうで降らなさそうな天気で内心穏やかでないけいかです、こんにちは。
 夕方からバイトなんです。…ふ、降らないで…っ!

 で、こんなライトノベルは嫌。そうですね…。

 鳥ノ木様とちょっとかぶりますが、美少女キャラ一人がジャケットカットの作品。

 特に多いのが電撃文庫……手に取る気になれません。
 しかも大体が似たり寄ったりな構図、絵柄、色使いで、
 ぎにゃあああ!! と心の中で叫ぶくらいです。
 
 おかげで電撃で読んでるのは時雨沢先生と甲田先生のお二方のみです…。
 ギャップを狙っているかもしれませんが、ダメなんです…。
 私の場合は上記のとおり決め手がイラストになりやすいので、それをクリアすれば大体は読めます。

 でも文章に記号が多いと撃沈しますね。
 ハートマークなんかつけられるとすぐさま本を閉じて棚に戻します。


 ゲームとかコミックスだったらいいんですが、さすがにライトノベルでもそれをやられると……
 一度興味持ってた作品が古本屋にあって立ち読みしたんですが、
 ハートマークついてたのを見てすぐに閉じました。

 ストーリーはオタクを全面的に出したものは苦手です。
 ダメなんです……楽しめないんです……、拒否反応が出るんです……。
 考え方の違いですかね……古いのかしら。
 それがなかったら、大抵は読めます。

 キャラクターに関しては、女の子比率が高いものは若干苦手です。
 ハーレム物は基本的にダメなんだー!!
 かといって男ばかりっつーのもダメなんです。


 男女比率が同等か、男子の比率が勝っているのがいいですね。
 メインとサブをあわせて男女比率が同等のものが好みです。

 ……こんなものですかね?
 わがままぶっこいてやがりますね。でも苦手なものは苦手なんだぁあ!


妃芽さんからの意見
 すねーくさん、こんにちは。妃芽です。

 私の場合はキャラクターが好きになれないと駄目ですね。

 以前読んだラノベで、ストーリー展開や文体は悪くないの、
 にヒロインの性格がどうにも好きになれなくて、合わなかった作品がありました。
 それから、個人的にグロ系の話は全般苦手です。
 いくら面白くても、そういったシーンがあるとその先を読み進められなくなってしまいます……。

 それでは、これにて失礼させていただきます。


グレー・デ・ルイスさんからの意見
 嫌いではないんですが、あまり冒頭から描写がだらだら続いているととっつきにくいですね。
 友達の推薦でどうしても読まなきゃいけないとかで、
 とっついちゃった後は描写だらだら系でも好きになれるんですけど。


光生さんからの意見
 続きを書けるように伏線を張ってあるが、何時までたっても続編の出ないライトノベル。

 主観でよいならば、カタカナ名前のキャラは覚え辛いので基本的に嫌いです。
 異世界ファンタジーとかも文章のあちこちにカタカナが入っているので嫌いです。読み辛いー。

 それはともかく。
 在り来たりな勧善懲悪。悪者をやっつけてめでたしめでたし。
 こんなラノベがあったら作者に講義の手紙を送ります。


龍夜さんからの意見
 最近このサイトを見つけた新参者の龍夜と言います。これからよろしくお願いします。

 こんなライトノベルはいやだと僕が思っているのは、
 まず女の子だけが主役のラノベはあまり好きになれませんね。
 やっぱり、主人公は男じゃないと自分の中ではどうしても納得がいかないんですよ。
(でも、あまりにヘタレで成長の余地がない男が主人公な場合は除きますが…)

 他にも、表紙が毎回女の子しか描かれない小説とか(一部例外はありますけど)、
 そういうの見たりすると、もうちょっと男のキャラの立場を上げてあげようよって思っちゃいますね。


逢坂遮那さんからの意見
 最後のページが「……かゆ……うま……」で終わる小説。
 ……というのはお約束としまして。
 主人公絶対主義の小説は好きじゃないです、主人公は何をしても許され肯定される類の。
 
 あとは、屁理屈をこねたり言葉尻で誤魔化したり、
 一匹狼な俺格好良いみたいな中二病小説の類も苦手です。
 それと、ヒロインがDQNなタイプも、
 頭のネジが何本の抜けているような理性的でないヒロインが出る小説とか。

 素直で好感が持てる、馬鹿正直くらいのキャラが出てくる小説が好きですね。


赤蜘蛛さんからの意見
 タイトルが長い文章のライトノベル。
 タイトルが長いから絶対嫌い! というわけではないのですが、
 基本的にそういうのにはクサイ感じがします。
 私は簡潔なタイトルが好みなので。


ななさんからの意見
 はじめて投稿させていただきます^^
 ななです。よろしくお願いします。

 ラノベに限らず、最強主人公がいる作品は嫌いです。
 絶対に倒せないとか、圧倒的な強さとか。
 頭っからそんな設定の作品を見たら作者に中傷メールを送りつけたくなります。
(送ったことはないですが!!)

 最近某週間マンガのある作品で、最強キャラより強いキャラなんかが出て来て何が何やら……

 あと、「物凄い」を使った表現がある作品も嫌いですかね。
 それって、人によって感じ方が全く違うわけですから。
 読者の想像に任せるにしても、無責任な表現に見えて仕方ありません。

 「物凄い速さで」なんて見掛けてしまったら、正直熱い戦闘シーンも冷めます。

 私も一応作家志望の端くれなので、反面教師ではありますが……
 一読者として止めてほしいですね。

 ではっ(。・ω・)ノ


Mr.Xさんからの意見
 こんにちはXです。

 じゃあ早速。
 先が読めるやつとか嫌いですね。
 あ、でもこれだけで嫌なわけではなくて、さらに心情描写が悪いやつ。


雷徒さんからの意見
 登場人物の性格の点は細かく、たくさんパターンがあるし、
 シナリオによって感想が変わるのでパスとして。

 シリアスなのに勧善懲悪なバトル物ですかねぇ。
 
 ある程度ギャグだったりはっちゃけてればいいのですが、
 大真面目な顔して「悪いやつらをやっつける正義の味方」を書いてる作品は苦手です。
 ぶっちゃけ、正統系の「正義の味方」が嫌いなのかもしれませんが。
 でも何故かゲームだと許せるという……。
 都合のいい脳ミソしてる雷徒ですよ、どうも(今挨拶かよ)。

 あとは、ファンタジーで
 魔法や超能力等の異能に一切理論が存在しない作品。
 せめて使ってるエネルギー源くらいはあって欲しいものですね。


すねーくさんからの返信(質問者)
 予想以上に返答が来てうれしい限り。ありがとうございます。
 自分、感想やレス返しは苦手ですが、
 質問したきり無反応というのは礼儀に反するのでここで一括して返答したいと思います。

 一番多く見受けられたのが主人公をはじめとするキャラについてでした。
 
 ライトノベルという都合上多少厨二なのは許されるべきであろうというのは私見ですが、
 確かに最近目もあてられないような奴多いですよね。
 
 設定もまたしかり、主人公最強設定などの厨二的要素が嫌いな人が多いです。
 しかし厨二的要素の多い小説が人気出るのも事実ですし不思議です。


 個人個人で違うのも出してくれました。
 特に木野さんのヒロイン全員ヤンデレは自分も構想練ったことあるのでよくわかります。
 後は、帯や表紙、タイトルのように本の見かけに関するものもありました。
 これは本を出さない限りはどうともいえませんが、
 確かに最近のヒロイン一人立ちの表紙は自分もあまり好みではありません。
 逆に自分が気づいてないのとしては、ななさんの「物凄い」表現ですね。
 下手すりゃ自分も使っていそうなのに気づきませんでした。
 思えば物凄いチープな表現←

 皆さんの意見ありがとうございました。まだまだ予想の斜め前をいく意見をお待ちしています。


暗黒騎士さんからの意見
 初めまして。
 暗黒騎士です。
 まず主人公が今どきのチャラチャラした大学生で精神的に完全な大人に近い人。
 とにかく舞台が大学の学園ものは読む気にはなれないです。


緋月さんからの意見
 便乗して。

 俺も好き嫌いが強いほうだと思っていますが、嫌いでも読む作品もまた、多いです。
 いくつか好みを並べますと、

・勧善懲悪(悪役に感情移入が出来なくて、感動が薄れる)
・描写の弱い作品(頭に絵が出来ないので)
・萌の強い作品(萌てりゃ売れると勘違いしてるんじゃないだろうかと)
・ヒロインの性格(惚れない女を落とされても……)


 重要度は上からで。
 昨今に勧善懲悪ってのも少ないですけど、
 悪には悪なりの正義があるんだってことを、是非表現してほしいですね。
 描写は、特に一者の感情とかをリアルに伝えてくれると自分を重ねやすくて好きです。


むーむーさんからの意見
 初めまして。
 早速書きます。
 「ありがとう」と「ごめんね」だけしか感情の動きのない話。
 「私」と「あなた」しか存在しない話。
 抽象的ですがそんな話は読みたいとは思えません。
 では。


招き狐さんからの意見
 こんにちは。招き狐です。
 そうですね、僕は短編でもオチが似通ったものは嫌いですねー。
 
 結局主人公が「ふっ。俺様とヒロインの正義の力、爆発!」
 とかそんな感じの作品は、読んでて寒気がします。

 
 ジャンプのとある作品なんか、大嫌いですね。
 毎回似た感じの終わり方で、なんとつまらない。一回だけ読むのならまだしも、ってかんじです。
 他に、厨二設定は嫌いですが、それでもかなり綿密に組み立てられたものなら、逆に大好きです。

 文体は、長いのは嫌いですね。
 「俺はそうは思ったんだがあいつはそうは思ってくれないらしいというのも何故かあのときの台詞は――」
 って感じの。一文一文が長過ぎて読む気が失せます。


 ってそんな程度ですが。こんな感じで。失礼します。


蒸発スイッチさんからの意見

・富豪(なんらかの権力者でも同義)の無茶によって道理を引っ込めるという展開が頻出。
・先輩だとか家族だとか、主人公が立場的に逆らえない相手の横暴に苦労している。
・現実世界モノだが、現実的にはありえない、ややこしい/格好つけなアダ名が出てくる。
・メインキャラ女性陣が揃って美形。
・美形キャラの外見描写は気合が入っているが、不細工キャラはなおざり。
・独特な口調を設定することでキャラ区別(性格・人格で書き分けられていない)。
・(恋愛要素があるなら)主人公が常識外れなまでの鈍感で、その鈍感さが原因で話が進展しない。
・主人公の熱血さに女性キャラが惚れる。
・主人公以外のレベルを下げることで、主人公を目立たせている。
・少年少女にも関わらず大人顔負けの能力を持っており、その能力を持つに至った経緯説明・理由付けが一切ない(いわば天才という扱いの)キャラが複数いる。
・真面目な主人公と、単純と言ってしまえるほどに素直なヒロインの組み合わせ。

 ってところです。……ワガママな読者もいたもんですね(他人事)。

 しかし、話を楽に書くために、都合がいい設定をあれこれ用意しているようなものは、
 読んでも感想らしい感想が出てきませんし、読み返すこともありません。


 深く考えず、思いつくまま列挙してみましたが、最近のラブコメ系ラノベなら
 大概がどれか一つには当てはまるような……というほど多く読んでいるわけではありませんけども。
 私の嗜好自体が"ライトノベル"には不向きなのかもしれませんねえ。


tikuさんからの意見

 すねーくさん、はじめまして。
 tikuと申します。

 設定、キャラなどの中身ではないのですが、
 あきらかに一冊で出版すべき分量を無理矢理分冊にして、
 あげくに最後の十数ページだけファンブックの付録にするというような小説がありました。
 あれはいま考えてもひどいなあ、と思います。
 通常五百円ぐらいのはずが、千五百円ぐらいの出費になりました。

 こんな感じでもよろしいでしょうか? ご参考になれば幸いです。


ハスキーさんからの意見

 こんばんは。すねーくさん、ハスキーです。お初お目にかかります。

 私は、ファンタジーでも何でもジャンルは問わずリアリティを欠いた作品は嫌です。

 ではでは。


マイルドカフェオレ(仮)さんからの意見

 地の文で

 「彼は〜という理由によりこうした」

 って説明が多すぎるのは読めない。
 「俺はこう考える、君らもこう考えたまへ」って強制されてもイラっとくるだけなので。

 さらに言えば、なんか作者がキャラに声援送ってたりしたらもうその場で古本屋逝きですよ。



柊和さんからの意見

 このあいだ友達が持っていた某マンガを見て思わず床に叩きつけたくなりました、柊和といいます←

 そのマンガに限らずとにかく文章にあるとめちゃくちゃイラつくのが【当て字】です。

 明らかに外人の名前なのに当て字であたり前のように名前呼び合ってんのみて、
 何すかコレふざけてんですか悪い冗談ですかと思いましたよ(笑)
 登場人物全員当て字な上にとうとうカタカナ出てきましたからね!
 思わずその場で破り捨てたく焼き払いたくなりましたね←

ご都合主義
 いやです。ムカつきます。
 普通に考えてこうなるわけないじゃねえか、ならまだギリッギリで許せます。
 ですがその小説内の世界観から考えても、
 どうみてもコレおかしいだろってのはマジもう消えてくださいって願いたくなります。
 もはや嫌っていうかおぞましい←

勧善懲悪
 も、ご都合主義に入るので嫌いです。

 主人公は悪と戦うために立ち上がりました。
 仲間を見つけてパーティ組んで、いざ悪のボスに立ち向かいました。ボス見つけました。
 悪のいうことなんか聞いてられるかよしかかれーっ!!

 向こうの言い分くらい聞いてあげましょうよ。
 どんな理由があってそうしたのかくらい、噂とか安易に信じるんじゃなくて、本人に聞いてあげましょうよ。
 まあどう見ても私利私欲のためとかだったらしょうがないですが。
 とくにこれが美少女ヒロインに頼まれたからとか、
 そういう理由だったらもうむしろおまえらが悪だよ!とか思いますね。

 え? 根性歪んでる? はっはっは、すいませんorz

 とにかく正義の味方ってやつがいる場合、悪の言い分を誰か聞いてあげて!って思うんですよ。
 悪のほうからすれば正義なのかもしれませんし。

 わかりづらくてすいません。
 ありがとうございましたっ


ナナシさんからの意見 2012/01/10
 はじめまして、ナナシです。今回、僭越ながら書かせていただきます。

 私は、先の展開が読めてしまう(いわゆるテンプレだらけ)の作品が嫌いです。

 例えば主人公が「夏は暑いなぁ。」などのセリフを言ったら知り合いのお嬢様キャラなどが「プールを貸し切りましたから、みんなで行きましょう。」などのセリフが出てくる、といったものです。
 先の展開が読めてしまえばそれ以降を読む気が失せていくものですから、作者にはもっと捻ってもらいたいと考えてしまいます。

 もっとはっきり言ってしまいますと、読者に「この後、何が起きるのかな」と思わせる展開を作ってもらいたいと考えています。

 以上、ナナシでした。

萌え・美少女・美形について
その他・創作上の悩み
世界観・リアリティ・設定についての悩み
タイトル・ネーミングについての悩み
やる気・動機・スランプについての悩み
作家デビュー・作家生活・新人賞・出版業界
上達のためのトレーニング・練習法について
読者の心理・傾向について
使うと危険なネタ?
恋愛・ラブコメについての悩み
ライトノベルについて
文章・描写についての悩み
人称・視点についての悩み
推敲・見直しについての悩み
コラム(創作に役立つ資料)
批評・感想についての悩み
ネットでの作品発表の悩み
ストーリーについての悩み
冒頭・書き出しの悩み
プロットについての悩み
キャラクターについての悩み
主人公についての悩み
セリフについての悩み
オリジナリティ・著作権・感性
テーマについての悩み
二次創作についての悩み

 携帯版サイト・QRコード
  
第4研究室は小説を書く上での質問・悩みをみんなで考え、研究する場です。
質問をされたい方は、創作相談用掲示板よりお願いします。
質問に対する意見も募集します!
投稿されたい方はこちらの意見投稿用メールフォームよりどうぞ。
HOME|  第1| 第2| 第3| 第5| 鍛錬室| 高得点| CG| 一押| 資料| 掲示板|  管理人| 免責| リンク| メール|