ライトノベル作法研究所
  1. トップ
  2. 創作Q&A
  3. コラム(創作に役立つ資料)
  4. 高校生活について4つの質問公開日:2013/04/04

高校生活について4つの質問(2013年版)

 wingさんの質問 2013年04月02日

 どこかで似たような記事をこのサイトで見たのですが、探しても出てこなかったので質問することにしました。
 高校生活についてです。

・何時間目までありますか?
・中学校みたいに帰りの会ってありますか?
・ないとしたら、最後の授業が終わった後ってダッシュで帰っても問題なし?
・主にグラウンドを使っているのは、何部ですか?

 いまはこれくらいでしょうか…
 また増えるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
 それではおねがいします

●答え●

純金さんの意見2013/04/02

 純金と申します。

・七時間目まであります。終わるのは四時五分です。
・あるといえばありますが、先生が黒板前で軽く連絡して終わりですね。
・専用の野球場があるので、野球部はそこで。主にサッカー部が占領してます。というか、サッカーコートとテニスコートが別々なので、占領も何もないのですが。

泥砂人形さんの意見2013/04/02

 高校卒業して七年近いですが、たぶん大丈夫と信じて答えてみます。

> ・何時間目までありますか?

 基本的に六~七限まででしたね。私の頃は七限は週一回だったと思ったけれど、今はどうなんだろう?

> ・中学校みたいに帰りの会ってありますか?

 あれは、一応「特別活動」の「ホームルーム」として単位に含まれているらしいのですよ。担任が連絡と簡単な挨拶をして終わり、なんですけど。
 ロングホームルームとか、学活とかっていう時間があったじゃあないですか。あれ、ホームルームの長い版っていう、そのまんまな意味だったんですね……

> ・ないとしたら、最後の授業が終わった後ってダッシュで帰っても問題なし?

 学校によって、なんでしょうけど、ホームルームの後に掃除の時間があったりした……気がします。
 掃除が終わったら部活に直行してました。
 基本、図書室で駄弁ってるだけの部活でしたが(笑)。

> ・主にグラウンドを使っているのは、何部ですか?

 私の学校では野球部とサッカー部が使ってましたね。テニス部や陸上部は近くの市営の施設を使って練習してました。
 そういう施設が近くにない場合は曜日ごとに交代して使うんじゃないでしょうか。
 使えない日はランニングや筋トレなんかの基礎訓練を続けているんでしょう。

 何かの役に立てれば幸いと思って回答してみました。
 では、ここらで失礼します。

留輝さんの意見2013/04/02

 せっかくの現役なので回答しようと思います。
 私の学校は、ですが。岡山の県立高校です。

> ・何時間目までありますか?

 七時間です。
 ただ、三時間ぐらいはロングホームルームなど、勉強じゃない授業が入っています。

> ・中学校みたいに帰りの会ってありますか?

 SHRがあります。
 集配物を配ったり、生徒から、先生からの連絡があったりです。
 クラスによってばらばらですが、十五分ぐらいかかります。

> ・ないとしたら、最後の授業が終わった後ってダッシュで帰っても問題なし?

 SHRが無いときは、授業が終わったらすぐに帰ります。

> ・主にグラウンドを使っているのは、何部ですか?

 知っている限りは野球部、サッカー部、ラグビー部、陸上部です。
 テニス部は、コートが二箇所にあるので軟式と硬式で別々にやっています。

 あ、ちなみに私の学校は一時間が45分なので、七時間が通常なのかもしれません。
 他の学校は50分なので……。

まままるさんの意見2013/04/02

 ぼくの所は進学校じゃないので6時間目で終わりです。そのあとすぐ清掃→ホームルーム→放課の流れになってます。

 補習がなければ四時から部活が始まります。
 学校前グラウンドは、野球、ソフトボール、サッカー部が使ってます。

久遠未季さんの意見2013/04/03

 高校を卒業してだいぶ経ちますけれど、お役に立てれば。

> ・何時間目までありますか?

 私の時代は、六時限まででした。
 ちなみに、15時15分終了で、地元の中学校より早い終了時間です。

> ・中学校みたいに帰りの会ってありますか?

 他の方が既に述べられている通り、ショートホームルーム(SHR)がありました。
 これは、多分、全国一緒の呼び名でしょうかね。

> ・ないとしたら、最後の授業が終わった後ってダッシュで帰っても問題なし?

 六時限目が担任による授業だった場合、授業のきりがよいときは15時10分にSHRを終えていた気がします。
 私は吹奏楽部だったので、その後は部活がありましたけれど、何もない生徒はさっさと帰っていましたね。
 ちなみに、放課後の掃除割り振りは非常に大雑把で、クラス内の三分の一ぐらいの人が週替わりだったか月替わりだったかで適当にやっていただけです。

 部活動の数が異常に多い学校だったため、基本、部活の人が活動場所の掃除をしてしまい、クラスごとに割り振られていた特別教室の掃除が有名無実化していましたからね。
 結果的に、部活に入っている人は掃除をせず、帰宅部の人が気を利かせて掃除してくれていた覚えがあります(それでも、サボる帰宅部の人はいましたけれど、「しょうがないな」という感じで笑って、誰も文句を言っていなかった覚えがあります)。

> ・主にグラウンドを使っているのは、何部ですか?

 テニス部とハンドボール部は専用のコートがグラウンドの隣にあり、グラウンド内ではソフトボールと野球を同時にとることが出来(ただし、規定通りのフルコートをとるには、少しソフトボールのコートにはみ出す)、その他にサッカーorラグビーのコートがとれましたね。

 公立高校の割には広いグラウンドですけれど、これは建学当時、地主の方から土地を譲り受ける際に『日曜日などに、地域住民にグランドを解放すること』という条件が付けられており、日曜日などには少年野球のチームなどがグラウンドを使います。
 グラウンド以外の運動設備として、体育館や格技場(二階建てで、それぞれ剣道場と柔道場)、そして卓球部と軽音楽部が使うプレハブ小屋(部室棟の二階建てプレハブ小屋は別のところ)があります。
 ちなみに、同じ市内にあるもうひとつの公立高校は土地買収に失敗して、ソフトボールコート程度のグラウンドしかなく、野球部は甲子園予選常敗という散々足る有様です。

 ……というか、私の母校を検索すると、ご質問内容のことがちゃんと公式HPに書いてあるのですよね。
 火曜日に七時限があるだけで、他は、私の時代と何も変わっておりませんでした。
 部活動のグラウンドの使い方も、注意深く読めば類推できますし、wingさんも地元の高校についてちょっと調べてみるとよいのではないでしょうか。

ミナミさんの意見2013/04/03

 私は現役高校生です。通っているのは、某県の偏差値はかなり低い方にある公立高校です。

1、何時間目まであるか
 私のクラスは毎日6時間目までですが、コース(バカが集まるものと進学希望者が入るコースがある。私は前者)によっては火・木曜日だけ7限まであります。

2、帰りの会について
 HRが毎日あります。ただし、中学校の頃よりさらっと終わります。「今日は特にありませんね。○○の締切が金曜日まで。では、明日もちゃんと来るように」と先生が話して終わるだけ、ということもあるので時々1分もかからない日がありあります。普段でも5分もかかりません。
 HRをするかどうかは学年によって違うらしく、一つ上の学年は無かったようです。
 ともかく、小・中学生の頃のように『今日の一言』的なものは無く、先生が話して終わるだけです。

3、無い場合
 HRが無い学年の人達で部活に入っていない人は、早々と帰ってましたね。田舎なので電車に乗り遅れると次まで一時間待つことになり、走ればギリギリ間に合う電車に乗るためにダッシュしている姿をよく見かけました(笑)

4、グラウンドを使う部活
 私の学校にはグラウンドと、ただの空き地みたくなっている雑草だらけの小さな第二グラウンドがあります。(この二つは隣接しています)。第二グラウンドはほとんど使いません。
 グラウンドを使うのは、野球部・陸上部・サッカー部です。野球用ネットがある側を野球部、サッカーゴールの周りでサッカー部、その二者の間を陸上部の100メートル選手が突っ走る……といった感じでしょうか。同時に使っているのでとても危なっかしく、普段も入部している男子達が「野球部のフライが飛んで来たわー」とか「陸上部も内野と外野の間横切んなや」という会話をよく聞きます。

 ちなみに真面目に活動しているのは陸上部だけで、サッカー部は年に何度も消滅し気分によっては部活無し、サッカーゴールは一つしか使わない、野球部はちゃんとやってはいるが部員数がギリギリといった様子で、部活動は活発ではありません。それぞれがもっと大規模かつ真面目に活動している学校ではうちのようにはいかないでしょう。

5、その他
 他の皆さんはHR後に掃除をするとおっしゃっていますが、私の学校では掃除は昼休みの後です。当番などは無く、毎日全校生徒でやります。出席番号順に班に分かれ、割り当てられた場所を掃除します。場所ごとに担当の先生がいて、一緒に掃除します。

 といったところでしょうか。参考になれば幸いです。
 長文失礼しました。

森岡遼平さんの意見2013/04/06

 えーっと初めまして、森岡と申します。
 うちの弟が単位制の高校に行ってるので、その話をもとに。

 時限という概念はありますが、自分で好きな教科をとるということになるので、授業の隙間隙間に自由時間が生まれるうえ、帰る時間はみんなバラバラらしいです。

 ということで必然的に帰りのSHRはないことになると思います。
 グラウンドなんかは皆様の高校と変わりないんじゃないでしょうか。
 参考程度にどうぞ。

西海さんの意見2013/04/05

> ・何時間目までありますか?

 私の学校は大抵七限までです。
 4時前くらいに終わります。

> ・中学校みたいに帰りの会ってありますか?

 あります。ショートホームルーム(SHR)が五分ほど。
 たまに席替えしたりしますよ。

>・ないとしたら、最後の授業が終わった後ってダッシュで帰っても問題なし?
> ホームルーム後はダッシュ可能ですね。

 月ごとにクラスの半数が清掃当番なのでその人たちは無理ですけど。

> ・主にグラウンドを使っているのは、何部ですか?

 野球場を野球部が、サッカー場をサッカー部が、テニスコートをテニス部が、フィールドを陸上部が使用してますよ。ただ、弓道場がないので弓道部が抗議してます。

 私の学校はそこそこの県立の進学校です。
 毎年何人か東大に進学してます。
 田舎ですけど…。

蒼菜さんの意見2013/04/05

 今さらですけど、高卒後4年経過した私からの回答です。

 え、七時間目まであるのなんて3年生(理系)だけで週一でしたよ…。

 SHRはありましたね。ただし、七時間目がある日はやりませんでした。
 掃除当番はあったので、授業後そっこーで帰ったら大目玉です。
 まぁ、うちの学校はバスでしか通学できないところだったので、帰ろうとしてもバスが着てなくて捕まったことでしょう(笑)

 グランドはサッカー部と陸上部かな。テニスコートも野球場もあったし、弓道部は屋内でやってたし。
 ……中高一貫で高校から入った帰宅部だったので、わかりませんが、中等部の部活はどこでやってたんだろう…。

逍月さんの意見2013/04/05

 はじめまして、逍月といいます。
 もう高校を卒業して数年経っている私の話ですが、ご参考までに。

> ・何時間目までありますか?

 偏差値50程度の高校ですが、基本的には50分授業が6時間目まで。進学コースになると7時間目までありました。進学コースのなかでも特別クラスになると朝礼前の0時間目が毎週2日ありました。

> ・中学校みたいに帰りの会ってありますか?

 ありましたよ。終礼と言っていました。
 連絡事項やプリントの配布、手短に済むものであれば学級での話合いもありました。

> ・主にグラウンドを使っているのは、何部ですか?

 サッカー・野球・陸上だったと思います。テニスはグラウンドにくっつくように設けられた専用コートを利用していました。
 グラウンドがあまり大きくない高校だったので、大会が近付くと陸上部は公共の施設(競技場?)を借りていると聞いた覚えがあります。

 記憶があいまいな部分も多いですが、少しでもwingさんのお役に立てれば幸いです。

宮西さんの意見2013/04/06

> ・何時間目までありますか?

  平日は6時間目まで、土曜日は4時間目まででした。

> ・中学校みたいに帰りの会ってありますか?

  週に1回だけSHRがありますが、普段は何もありません。
  週1のSHRも昼休み前なので帰りの会的なものは一切なしです。

> ・ないとしたら、最後の授業が終わった後ってダッシュで帰っても問題なし?

  問題なしです。
  ただ、掃除当番の割り当てがある曜日は無理です。

> ・主にグラウンドを使っているのは、何部ですか?

  サッカー部、野球部、ソフト部、ハンド部、ラグビー部など。
  曜日ごとに割り当てられていました。

携帯版サイト・QRコード

QRコード

 創作Q&Aは小説を書く上での質問・悩みをみんなで考え、研究する場です。
 質問をされたい方は、創作相談用掲示板よりお願いします。

質問に対する回答・意見を送る

『高校生活について4つの質問(2013年版)』に対する意見を募集します! 
投稿されたい方はこちらのメールフォームよりどうぞ。

カスタム検索