シルヴィさんの質問2016/06/06
はじめまして。シルヴィと申します。
私は作品を創るとき、設定から考えるのですが、結局設定止まりになって肝心のストーリーは書けません。
そうやって停止状態になった自作品が幾つも存在しています。
そんな中、最近思いついたオリジナル作品は、日本神話や神道の世界観を下敷きにしたファンタジーです。
世界観は細かく作っていますが、結局設定作りで止まってストーリーが思い浮かばないようなら、どうすればいいでしょうか?
●下読みジジさんの回答
設定を詰めすぎていることが問題になっているものと思われます。
「日本神話や神道の世界観を下敷きにしたファンタジー」という方針を決めたら、次は「この世界観でどんな話ができるか」を考えてみてください。
世界観を細かく決めるのは楽しい作業ですが、同時にその後の思考を縛りつける制約の鎖になりがちです。
付け加えるのは後でいくらでもできますので、「まずはざっくり」を心がけていきましょう。