感動した小説をじっくり解析することが強力な武器になる!ラノベ作家、岩柄イズカさんに創作に関する18の質問

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
  1. Q0:自己紹介をお願いいたします。
  2. Q1: 初めて小説に出会ったのはいつですか?
  3. Q2: 初めて小説を書かれたのはいつですか? それはどのような作品でしたか?
  4. Q3: 実力を高めるために最も役立ったトレーニング方法はなんでしょうか? その方法をどのようにして知りましたか?
  5. Q4: 作品の書き方で(例:クライマックスを先に書くなど)、自分なりの書き方がありますか?
  6. Q5: 初めて作品を新人賞に応募されたのはいつですか?
  7. Q6: スランプになった、もしくは作家になることを諦めようと思ったことはありますか?
  8. Q7: アマチュア時代に参考になった本はありますか? どなたか師匠や先生に教えてもらったりしましたか?
  9. Q8: 尊敬している作家さんはいますか?
  10. Q9: 小説を完結させるのはプロでも難しいと聞きます。どのようにして、この壁を乗り越えていますか?
  11. Q10: 小説家になるためには、どんな能力が一番必要だと思われますか?
  12. Q11: 執筆は、いつもどのような時間帯にされていますか?
  13. Q12: 一日にどれくらい執筆に時間をかけておられますか?
  14. Q13: どのような方法でプロットを作られていますか?
  15. Q14: 作品を書く上で何か大事にしている、または心に留めていることはありますか?
  16. Q15: 「売れるものを書くべきか」、「書きたいものを書くべきか」、答え辛い質問ではありますが 、もし良ければ意見を聞かせていただけませんか?
  17. Q16: プロになれた理由を、ご自分ではどうお考えですか?
  18. Q17: プロになって一番嬉しかったことは何ですか?
  19. Q18: 最後に、小説家を目指して頑張っている方達にアドバイスをいただけますか?

Q0:自己紹介をお願いいたします。

はじめまして。
第10回GA文庫大賞で優秀賞をいただきました、みならいセロリあらため岩柄イズカです。
受賞作執筆時は、こちらでプロットの相談にのってもらったりと大変お世話になりました。本当にありがとうございます。

最果ての魔法使い (GA文庫 2018/11/13)

Q1: 初めて小説に出会ったのはいつですか?

たぶん小学校低学年の頃までさかのぼりますかね? 本格的に読み始めたのは高学年になってからだと思います。たしかズッコケ三人組が好きでした。

Q2: 初めて小説を書かれたのはいつですか? それはどのような作品でしたか?

社会人になってから、某有名ハンティングゲームの二次創作が処女作です。

Q3: 実力を高めるために最も役立ったトレーニング方法はなんでしょうか? その方法をどのようにして知りましたか?

意識してやっていたトレーニングとなると、新しい作品を書くたびに前回と違うことに挑戦するってことですね。人称を変えてみたりジャンルを変えてみたり、とにかくいろんなことに手を出してました。

Q4: 作品の書き方で(例:クライマックスを先に書くなど)、自分なりの書き方がありますか?

プロットを作る時ですけど、山場をなるべく細かく分けて(二十~三十くらい?)その全てに起承転結or序破急を入れるというやり方をしています。

Q5: 初めて作品を新人賞に応募されたのはいつですか?

元々小説家になろうで連載していたのを公募に出したのが五年ほど前。新人賞用に新作を書き上げて応募という形なら今回が初めてです。

Q6: スランプになった、もしくは作家になることを諦めようと思ったことはありますか?

スランプはしょっちゅうでしたが、筆を折ろうってなったことはありませんね。やっぱり書くの好きですし。

Q7: アマチュア時代に参考になった本はありますか? どなたか師匠や先生に教えてもらったりしましたか?

最低限必要な知識はラノ研様で学ばせていただきました。あとは他の作家様のテクニックなんかを見て覚えてって感じです。

Q8: 尊敬している作家さんはいますか?

故・栗本薫先生と奈須きのこ先生です。お二人の作品と出会っていなければ今の私はありませんでした。

Q9: 小説を完結させるのはプロでも難しいと聞きます。どのようにして、この壁を乗り越えていますか?

……どうしてるんだろう?(オイ
特に上手い方法を私は知りません。ただ愚直に、ひたすら壁に向かって体当たりを繰り返すのみです。頑張ってればそのうち壁なんて壊れます。

Q10: 小説家になるためには、どんな能力が一番必要だと思われますか?

自分の作品を面白いと思うことと、自分の作品をつまらないと思うことですね。

どちらにも偏り過ぎないのではなく、両方に偏った眼で作品と向き合う能力が一番重要だと思います。

Q11: 執筆は、いつもどのような時間帯にされていますか?

メインは早朝、仕事に行く前ですね。夜は朝書いた文を見直したり付け足したりしています。

Q12: 一日にどれくらい執筆に時間をかけておられますか?

平日は体力次第ですが一時間~三時間くらい。休日は完全にまちまちです。

Q13: どのような方法でプロットを作られていますか?

上でも書きましたがとにかく山場を細かく分けます。後は実際に書いてみて、キャラクターがプロットと違う方向に進み始めたらプロット見直してと、微調整を繰り返しながら書いてます。

Q14: 作品を書く上で何か大事にしている、または心に留めていることはありますか?

自分を感動させられるか。これに尽きます。

Q15: 「売れるものを書くべきか」、「書きたいものを書くべきか」、答え辛い質問ではありますが 、もし良ければ意見を聞かせていただけませんか?

完全に分けて考えるのではなく、売れるものの中にいかにして書きたいものを入れるか。書きたいものの中にいかにして売れるものを入れるか。重要なのはそっちじゃないかなと思います。

Q16: プロになれた理由を、ご自分ではどうお考えですか?

心から感動できる作品と出会えたことですね。

Q17: プロになって一番嬉しかったことは何ですか?

他のプロの方々とお近づきになれたことです。一気に交流の輪が広がって楽しいです。

Q18: 最後に、小説家を目指して頑張っている方達にアドバイスをいただけますか?

デビューしたての新人なのであまり偉そうなことは言えませんが、せっかくなので。
たぶん、小説家を目指している皆さんには、その原点とも言うべき作品があると思います。
その作品を読んだ時の感動は、ぜひとも大切にしてください。

精神論的な面でもそうですが、その作品に感動できたということはその作品の面白さをそれだけ理解できたということです。

それをじっくり解析していけば、きっとあなたの強力な武器になってくれることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました