なろう小説の書き方講座。創作上級者と初心者の違いはキャラの行動に納得感があるか

この記事は約1分で読めます。

書籍化作家クラスの小説は、この場面でこのキャラなら、当然こういう行動を取るよね。という納得感がありつつ、テンプレに完全に沿っています。

書籍化作家クラスの小説は、この場面でこのキャラなら、当然こういう行動を取るよね。という納得感がありつつ、テンプレに完全に沿っています。

キャラは生きた人間だと感じられないと魅力が出ないです。
なろうは主人公アゲが基本なのですが、魂を持った人間から褒められる方が、より読者はうれしさを感じられます。

不自然なキャラだと、魂を持った人間だと感じられないため、アゲの快感が落ちてしまいます。

上級者 = テンプレ×キャラが不自然でない
スポンサーリンク

不自然で納得感の無い行動とは?

例えば魔王の息子が無条件で人間を助けたり。
勇者パーティがよくわからない理由で主人公を追放したり。
主人公が自分の正体を隠したいのに大勢の前で力をひけらかしたりする。

といったことです。

その行動を取ることが自然であるような理由を用意する

最近読んだ書籍化作品には、王女を奴隷にする展開が出てきました。
これについて、王女だとバレると彼女が殺されるので身分を偽るため、という理由付けをしていました。

テンプレの美味しい展開が不自然ではないです。

テンプレ展開は人気が出るのですが、それを行うためにキャラを壊してしまうと、書籍化までは至ることは難しいです。

タイトルとURLをコピーしました