コラム

コラム

小説の書き方。読者の共通認識を使う。ナーロッパ世界観が強い理由

1:主人公はスライムより弱いがチート能力でドラゴンを倒した。 2:主人公はズンドコより弱いがチート能力でバリバリンを倒した。 スライムは最弱の魔物。ドラゴンは最強の魔物という共通認識が読者にあるので、説明しなくても伝わります。 2は説明が必...
コラム

小説投稿サイトの攻略方法。アルファポリスのHOTランキングに乗るためには?

アルファポリスは、HOTランキング攻略がすべてです。 ここに乗ることができないと、読者は獲得できないと思ってください。 HOTランキングは投稿一ヶ月以内の新作しか表示されない超短期決戦の場です。 一ヶ月以内となっていますが、実質、三週間以内...
コラム

小説の書き方講座。無双ざまぁよりも権力ざまぁ。なろう3大ざまぁ

以前のなろう小説では、主人公が武力で無双している作品がウケていましたが。 現在(2021年2月)は、権力ざまぁがウケてきているように思えます。 権力ざまぁとは、要するに水戸黄門です。 権力を笠に着て主人公を苦しめた奴を、主人公を評価するより...
キャラクター

小説の書き方。主人公がイキっていると、なろうでは評価が下がる

以下の状態に該当するとイキっていると判断されるようです。 自分の方が敵より強いと自覚 セリフに余裕がある 相手の力量を把握して手加減 相手を見下したような態度を取る 回避するために 自分が強いと自覚しない 謙虚に振る舞う 強い敵と戦う 以上...
キャラクター

小説の書き方。共感性とは読者が主人公をマウンティングできること

共感性とは、コイツの気持ちがわかる。コイツを応援したいという感情です。 小説の主人公には必須のもので、共感性が高ければ高いほど人気が出ます。 主人公への共感性の正体とは、読者が主人公を一段下に見れることです。 なろう系の女性主人公は、天然で...
キャラクター

小説の書き方講座。主人公が嫌な奴に見えない工夫が重要

なろう年間総合ランキング一位の『ヘルモード』を読んでいて、気づいたこと。 主人公が召喚獣を使って、ゴブリンの集落を壊滅していくエピソードがあります。 その中で、ゴブリンの集落に拉致された人間の死体が転がっていた。という話が入っています。 こ...
コラム

小説の書き方講座。わかりやすい文章を書く秘訣。『は』を入れる

わかりやすい文章とは主語が入っている文章です。 話し言葉の場合は、主語を入れなくても文脈で理解してもらえますが。 文章の場合は主語が抜けていると、わかりにくくなります。 俺は 彼女は など、「は」を入れると主語が自然と入ります。 わかりやす...
キャラクター

小説の書き方講座。なろうでウケる主人公の9つの要素

基本は善人(他者貢献) 善人ではあるが意識高い系ではない。正義のためにとか言わない 読者が共感できる動機で行動する(ゲームを極めたい、最強になりたい、家族を守りたいなど)) ひねくれている。神が嫌い。ざまぁ対象が勇者など 笑っちゃうくらい無...
コラム

小説の書き方講座。小説の基本は同じ。ジャンルによってテンプレが異なる

私の運営する小説家オンラインサロン『エンタメノベルラボ』で、キャラ文芸小説を書いている人が「小説家になろう」で1万ポイントを取っていました。 キャラ文芸と、なろう小説はジャンルが全く異なります。 実は小説の基礎となる部分は同じで、ジャンルご...
コラム

小説のおもしろさの公式『基礎力×企画力×読者の好みに合っているか』

小説のおもしろさとは 『基礎力×企画力×読者の好みに合っているか』 で決まると考えています。 最初にすべきは、基礎力を高めることです。 基礎力が高い人は、良い企画も考えれるし。 読者の好みもわかっています。 基礎力を高めるもっとも手っ取り早...
タイトルとURLをコピーしました