小説の書き方

コラム

小説の書き方講座。小学5年生に読めない漢字はひらがなで書こう!

2000年代まで、ラノベは主に中高生がターゲットだったので、中学1年生でも楽に読める文章が理想とされてきました。 2018年ごろからは、なろう系ラノベは構造がシンプルであるため、小学生の間でも人気になっていると言われており、小学5年生でも読...
コラム

小説の書き方。「主人公が空気」が最も悪い!主人公を徹底的に活躍させよう!

創作初心者によくある失敗は、冒頭で視点移動を繰り返して、主人公が誰であるかわからなくすることです。 これをすると確実に爆死します。 物語とは主人公の活躍を描いた物。「主人公が空気」が一番悪い Amazonのゲームレビューを見ていると「主人公...
コラム

小説を書くコツは「小説っぽい文章を書かない」こと。小説の書き方講座

日常生活で使わないような難しい言葉や漢字、気取った比喩は使わないようにしましょう! 頭が良さそうな文章を書くと、読めない人が増えるので読者が減ります! Web小説はスマホで流し読みされるのが基本! 無料で読めるモノは真剣に読まれません。 ス...
コラム

小説の書き方。なろう、ラノベの世界観作りと設定解説の3つのコツ

読者に馴染みが深い、ゲームっぽい世界観にする。 キャラのステータスが表示されるなど。 理解しやすいように設定はなるべくシンプルにする。ありきたりでOK! 読者は独自の世界観や設定にほとんど興味がない。 設定の説明は必要に応じて最小限にする。...
コラム

小説の書き方。読者が最も興味ない物「設定」最も興味のあるもの「主人公(自分)」

読者が最も興味があるのは主人公。設定は読み飛ばす! 読者が興味があるのは 主人公(自分自身だから) キャラクター ストーリー の順で「設定」は、もっともどうでも良いモノです。 例えば、あなたが『ONE PIECE(ワンピース)』という漫画の...
コラム

小説の書き方。物語はエピソードの起きた順番通りに並べて作るのが基本!

時系列が乱れると内容を理解しにくくなる! 漫画やアニメ、映画などではよく回想シーンが入ります。現在から過去へ戻り、現在のシーンの補足や説明をするという手法です。 実は、これには大きなデメリットがあります。 物語の流れが一続きではなくなり、内...
コラム

ラノベと文芸の9つの違いまとめ。最大の違いは「主人公=読者」であるか?

ラノベの9つの特徴 オリジナリティは必要ない。テンプレがほぼすべて(なろう系においては特に) ファンは作品につく 主人公は勝利し続け、成長し続け、プラスを積み重ねる 人間の善の部分を描く。正義は勝つ、人間ってすばらしい!が基本 ゲームやアニ...
キャラクター

小説の書き方。一番大事なのは主人公に共感してもらうこと!共感を生む2つのコツ

小説を書く上で一番大事なのは、読者を主人公に共感させることです。 小説の読者は主人公になりきって、物語を楽しみます。 主人公になりきってもらうためには、この主人公の気持ちがわかる! この主人公は俺と同じだ! と、主人公に共感してもらうことが...
コラム

小説の書き方講座。ベストセラー作家が教える上達の2つの基本とは?

アメリカのベストセラー作家スティーヴン·キングは、自らの小説の書き方をまとめた書籍「書くことについて」で、次のように語っています。 「作家になりたいのなら絶対にしなければいけないことが2つある。たくさん読み、 たくさん書くことだ。 私の知る...
コラム

小説の書き方講座。無駄な努力はやめよう!先人から学ばないのは効率が悪い!

昔々、貧しい農村で、数学が好きで独学で勉強している少年がいました。 彼は小学校を卒業した後、働きながら10年間、数学を続け、ある時「新しい公式を発見した!」と、中学校の先生のところに行ったところ…… それは二次方程式の「解の公式」でした。 ...
タイトルとURLをコピーしました