小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの? 投稿者: 怒髪天

>それと、スレ主が言ってるのは「アンパンマン」や「ドラえもん」を見て「幼稚」と言ってるようなもの。
「アンパンマン」は1988年10月3日から始まって、「ドラえもん」は1979年から始まったものです。
 私が挙げた作品って幼稚園児が見るものではないんですよ。少なくともスマホを持たされている程度の人間が見るものなんですよ。
>通勤通学時間とか仕事の休憩時間とかに読んでること多いだろうし。頭空っぽにしてボケーと読んで現実逃避できるものが流行ってる。
 疲れているのはわかります。じゃあ昔の人は疲れていなかったのかってことなんですよね。いつの時代にも疲れている人はいるでしょう。頭空っぽになりたい人もいるでしょう。で昔はそんな作品なかったよねっていう話です。(いやアンパンマンあるだろうというでしょうけど、幼児向けはあったでしょうね。大人が見る幼児化した作品はなかったよねという話です)
その上でなんで令和の時代に「そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!」「 やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?」が流行りだしたのかなというわけです。今の人が幼児並の頭になったということなんでしょうか? 昔の人に比べて疲れているから。というのが答えなんでしょうか。
 昔に比べて売れなくなったから、(原稿料が印税が少なくなったから)作者側も手抜きを始めたっていうのが自分の考えなんですけどね。
 金もらえないからプロが手抜きでぱぱっと書いたものがうっかり受けちゃってわかりやすい!なんてどんどん読者が幼児化していったのか、幼児化から始まってプロが手抜きを始めたのかはわかりませんが。にわとりと卵どちらが先かなんてまあどうでもよくて。
 読者層を考えてレーベル変えてっていうのも考えてはいるんですけどね。狙った読者層の年相応の読み物をせっせと書く自分の横で、プロが手抜きして書いた幼児化した作品がバンバン売れているのを横目で見たら「チッ」ってなりますよね。っていう話です。そんなに楽ならまずこっち(幼児化作品)でデビューもありかなと考えたわけです。楽が悪なんてことはないので、楽してデビューできる枠があるならそっちでもいいかと考えているだけで。
(どこの世界も楽じゃないなんて量産型の言葉は結構です)

 
 

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ