小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信 投稿者: サタン

>創作以外に趣味という趣味が無いんですよねー
カメラと旅行は、振り返ると創作の助けになるからオススメよ。
両方とも単純に資料になる。
まあ、腰が重いと旅行はかなりハードル高いけど。

>ド直球な異世界転生モノは受賞作には殆どないなーと……。
前レスでは全否定なこと書いたけど、異世界転生もの自体は別にいいのよね。
ようは中身の問題だから。流行りと同じことやってても新人賞には響かないので、転生ものを書くなら書くでちゃんと中身を新しいものにしないと。
これはまあ、ようはサッカー漫画のサッカーに当たる部分ですよね。飽和状態のスポーツモノを書く事自体は問題ないけど、じゃあ選手ではなく審判を主人公に新しいアプローチで書こうとか考えないと新人賞は狙えないよね。
サッカー漫画はありふれてるから野球漫画を書こうって思っても中身同じじゃんって話だから。
野球漫画だけどマネージャーを主役にチームを運営する話とかってのは昔流行ったけども、そうやって角度を変えないとね。

>「巨乳好きの読者」のほうを向くのではなく、「巨乳好きな主人公の熱量に共感する読者」のほうを向く……感じですかね?
変な例えをしちゃってすまないけれど、
「巨乳好き読者」がわかってるならそっちに全力投球したほうが良いと思う。
けど、スレ主さんは「読者が何好きかわからない」という状態だと思うので、だったら読者が「もともと興味持ってなかったけど作品を読んで興味を持ち始めた」となるように、作者がどれほど◯◯を好きなのかを読者に伝える書き方をするのも手だよ、という感じです。
そういうこと、日常でもあるでしょ。もともと興味なかったけど何かを切っ掛けに興味持ち始めたってこと。
Youtubeでゲーム実況とかなんとなしに見てたら、興味まったくないけど楽しそうにしてるんで自分もしたくなった、とか。
「楽しさが伝わってくる」から自分もしたくなるんであってさ。
「読者が好む要素を書く」というのも大事だけど、「作者が好きなものを読者に伝える・その楽しさを伝える」というのも方法ですよ、という感じです。
読者の好みは年代や性別で一応の傾向はあるけど、詳しくは千差万別で、ピンポイントで刺さることは少ない。それに、難しいことに「好きだからこそコレは納得できない」って事もあったりする。恋愛モノは好きだけどラブコメは嫌いとか。まさに「個人の面白い」の話ですよね。
でも、「作者の好きなものを伝える」というのは相手を選ばないですから。だからそういう「個人の面白い」のデータを気にかけてる様子のスレ主さんには、データに振り回される必要のない方法かなと思いました。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ