>主人公ロレンス側がえげつないことやっても相手側はヌルかったりとか
根本的におかしいところを目をつぶれば、って感じです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そういえば、ここで思い出したんですが、グリム童話とかの物語には、かなりの頻度で【悪魔】が出てきます。
童話における【悪魔】とは、キレても、怒っても、呪っても『何だかんだ邪悪でも約束は必ず守ってくれる存在』なんですよね、神も天使も嘘つきで約束なんて生ごみレベルが多いのに。
邪悪な悪魔も、冷徹な女王も約束は必ず守り、その契約を逆手に取り利益を手にするトリック・スターと呼ばれる存在が主人公にな物語ができる時代———————うっはwwwろくでも(´・ω・)(・ω・`)ネー
戦争で人間がゴミのように死んでゆく時代ほど、入念な計画でたった一人を殺す殺人事件とそれを解決する探偵の物語・・・推理小説が流行したと何かで聞きました。
中世、約束破る奴やゲスイほど生き延びたんでしょうね。
悪知恵で切り抜ける系は好きですが、ゲス系は苦手だわー・・・