小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:横から補足的な何か 投稿者: サタン

>神話を科学的に成立させるために生み出された苦肉の理論だったはず。
科学の元になった古代や中世の学問というのは割とこういうところありますよね。
天文学などが最たるもので、ガリレオ・ガリレイをはじめ地動説のコペルニクスなど宗教と真っ向から対立してたり、こうしたエピソードから科学とオカルトは相容れない対立したものというイメージがありますが、本当は、そうでもなかったりする。
「神様が部屋に灯りを置くなら、部屋の中心に置くのが普通じゃね? じゃあ太陽が世界の中心で地球が動いてるんじゃね??」という、まず神様ありきのオカルトからスタートしてそれを証明するために地動説へと発展していったわけで、天文学は、割と信仰から来てるものが多い。
そもそもコペルニクスがカトリック司祭だしね。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「魔法と科学の対決するタイミング」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ