小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:読者の気を逸らしてしまう設定を開示するタイミングの返信 投稿者: 読むせん

1、序盤の時点で「整合性の取れていない描写だな」と読むのを止める。

です。

他の方の作品にもツッコミ入れさせていただきましたが、
「狙った演出か、単に作者が中二病なのか、区別がつかないネット作品はだいたい糞!!!」です。
=============================

これは読むせん・・・・というより「スコッパー」の意見です。ネット小説サイトは現状、そういうレベルの矛盾した文章しか書けない子たちもヒャッハーして湧いている環境なので、そういう子の作品に当たりまくって倦(う)んでいる読者が多いんですよ。

社会人読者だと少ない自由時間にせっせと読んでいるので、読める時間は貴重品です。
そんな駄作の可能性がある作品に時間を奪われたくない。だからクソ疑惑作品は早めに切ると思う。
==========================
種明かしとしては・・・・・ロボさんのそれらの伏線が生きる事っすね。

主人公にロボバレ→主人公がロボバレしないようにとヒロインの奇行を誤魔化すべく奔走する→電気で動くけれど、人間とおなじ方法でもエネルギー摂取もできるよ?と主人公にだけネタバレ。

ヒロインが人間だと思われている状態で殺害されるイベント発生。ロボだから実は生きていたし、事件のヒントを掴める。

又は当該ヒロインがロボと知られている状態で、バッテリー干上がるようにコンセントのない冷蔵庫に監禁されるイベント発生。でも経口補給も可能だから中に合った食材で燃料補給し、死んだふりで脱出。

上記ともに【ヒロインが二種類のほうほうでエネルギー補給できるロボだという事実を知っているのが主人公だけである=爪の甘かった犯人は、主人公ではない可能性が高い】になる感じ

とか、その要素がかみ合う展開が来るなら

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「読者の気を逸らしてしまう設定を開示するタイミング」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ