小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:自分ではそれなりに面白いと思って書いたのですが……。の返信の返信の返信の返信 投稿者: 手塚満

感想を貰うには読者がいなければなりません。ですので、最重要なのは読んで面白いことです。ですので、ここでの回答もそこをどうするかの話が多かったわけです。

とはいえ、読者を増やす方法はありまして(感想数は読者数に比例して増えてくる)、例えば以下のようなものです。

・作品でやれること
サイトを訪れる人は、書店のラノベサイトに来た人とやることが似ています。書店ですと、多数の作品タイトルを見て、気になったものをちらっと立ち読みして、面白そうなら買って帰って読む。
コミックと違い、パラパラと全体的に見て分かるわけにいかないのが文章作品です。冒頭のツカミは立ち読み客に購入を決意させるためにも大事な部分であるわけです。

投稿サイトですと、

1. 目を引き、かつ分かりやすいタイトルを工夫する(他作品との差別性で目立つ奇異さと、作品ジャンルを分かりやすく示すことを両立させる)。
2. キーワード、ジャンルはできるだけ今の人気傾向のものにする。
3. あらすじは映画のCMのように。
4. 目次タイトルは話の流れを暗示する。
5. 物語出だしから3分(読者体感時間)読んだだけで、面白そうと期待できるツカミにすること。それには出だしからの30秒が特に目を引く作りが適する。

といった感じでしょうか。

・作品外でやれること
商業出版でないなら、作者自身が宣伝活動を行わねば知名度は上がりません。残念なことではありますが、面白ければ自然と受け、読者が増えるなんてことは、現状では起こりにくくなっています(スコッパーと呼ばれる方々が頑張ってくれて貼るんですが)。知名度が低ければ、読者のフィルタリングで読みたいリストから除外されやすくなります。

1. 投稿サイトの他人の作品に積極的に感想を投稿する(他作者から感想を言われたら、お返しをしたくなる心理)。
2. SNSで宣伝する(ハッシュタグ等も活用する)
3. SNSで知人を増やす(フォローし、同好の人が面白がるようなネタフリもする)
4. ネットでもネットでなくても、好感を持たれる態度を維持する。
 (「小説家は奇矯、嫌われるくらいがいい」なんて俗説はエンタメでは不可)。
 (自分の優れている点はさりげなく出していいが、自分が上と印象付けるような言動は不可。相手を持ち上げ、自分はへりくだる。)
(5. 5chのいわゆる晒しスレに投稿する手もあるが、酷評されやすいし、そこまでするかと思われるリスクもある。使うにしても、最後の手段かもしれません。)

以上、見聞きした範囲で平凡なことですが、まずこういうことからということで。好感を持たれる態度については、このスレで既にスレ主さんは自然にやれてお出でのようにお見受けします。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「自分ではそれなりに面白いと思って書いたのですが……。」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ