サタン様、ご返信ありがとうございます。
まずは話の流れに矛盾があろうと、穴が空いていようがそのまま完成させた方がかえって良いということですね。一つの作品に固執しすぎたせいでアイディアが平坦になるという点は、確かにその通りであったと思います。
三年前の初期に思い描いていた作品イメージがありましたが、実際書いてみるとそのイメージとはかけ離れたものができてしまっていました。
多分話のつじつまを合わせることを、自分の作品イメージよりも優先させて書いていたのだと思います。それからつまらない原因を「話の構造の悪さ」だけに固執して考えていましたが、きっとこの「オリジナリティを平坦にさせてしまうつじつま合わせ優先の創作」にも原因があったのですね。
この三年間が無駄ではないと言っていただき、ありがとうございます。
かなり精神的に参っていたのですが、そのように言っていただけてどこか肩の荷が下りた気分であります。
失敗の上で成功があるのですから、失敗のままで終わらせずこれからも創作活動を続けていきたいと思います。