小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:国語の授業は、先生の考えている正解に合わせた文章を書くと高評価になります。 投稿者: うっぴー

学校の国語の授業は、先生の考えている正解に合わせた文章を書くと高評価になります。
学校課題の狙い、どのような文章を書けば評価されるのかがわからないので、できれば教えてください。

意味の通じる文章にするのが目的でしたら。

1・改行を多くする。
 改行が少なすぎて、読みづらくなっています。人間心理として文章がぎっちり詰まっていると読書意欲が削がれます。
 ラノベを見習って、やや多いくらい改行を加え、テキストに余白を作ってください。

2・台詞を用意する
 このテキストが読みづらいもう一つの理由は、台詞がまったくないことです。
 台詞がないと、登場人物(シロクマさん)のキャラクターが掴めないという欠点もあります。
 ラノベ作家さんによると、キャラを立てるための最大のコツは台詞を工夫することにあるそうです。台詞がないとキャラクターの個性が伝わりにくいです。
 
 シロクマさんが主人公ですが、像などの高等な哺乳類は、彼らにしかわからないコミュニケーション手段を持っているらしいので、会話していてもあまり違和感はないと思います。
 例えば、『』を使って会話を表現するなど、ふつうの言葉ではないことを示すと良いかと思います。

 以上ですが、これら2つは、あくまで読みやすい文章を書くための一般論です。
 先生が、行間は詰まっている方が良い。台詞がない方が良い。という考えをもってるなら、それに合わせましょう。

 例えば、文豪と言われる芥川龍之介が飛躍した切っ掛けは、夏目漱石に弟子入りして、漱石に小説を絶賛されたことにあります。
 この時、芥川龍之介は、夏目漱石の好みを徹底的に調べ、漱石が好むような小説を書いて持っていったそうです。
 結果、絶賛され、漱石が褒めるならスゴイ奴だろう!ということで、注目を浴びて活躍の場を得たということでです。
 
 つまり、評価する人の価値観に合わせた物を書くことが正解、ということになります。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「学校授業課題批評」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ