小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:現在のコロナ対策は作品にどの程度反映させるかの返信 投稿者: あまくさ

生活様式の変化と仰っているのが3密やマスク装着という程度の意味なら、気にする必要はないと思いますよ。
コロナ禍は2年程度はつづくと推測されていますが、ウィルスそのものの直接の影響は長くてもそのくらいで収束はすると思います。今は経済の立て直しの方に関心が移ってきているので、日常のマスク着用くらいはだんだん下火になるでしょう。

仮に街のマスク風景がもっと長引いて恒久化した場合は、その頃には当たり前すぎて、わざわざ文章にして書く必要もないという状態になるだけです。

特に小説の場合は、重要ではないことは書かずにすませられるという特徴があります。
誰でも1日に何度かトイレに行くはずですが、そんなこといちいち書かないでしょう?
これがマンガやアニメだったら、街を歩く人がマスクを付けているか付けていないか、どちらかを絵に描かざるを得ないので迷う作者さんがいるかもしれないですね。
小説ってその点は楽です。リアルの方でマスク着用が常識になっていれば、書かなくても読者は勝手にマスク姿を想像してくれますよ。

ただ。

コロナの影響でこれから起こる社会の変化は、マスクどころじゃないですよ。
現時点まででも、学校の一斉休校とか、プロ野球の無観客開催とか、テレワークの浸透とか、オンライン飲み会とか。悪い方では草の根の「自粛警察」横行とかも。コロナ以前には誰も想像できなかったようなことが普通に起こっていますよね?

また、この事態は世界を巻き込んでいて、各国特有の潜在していた問題点が露呈してしまっている状態です。
日本の場合、1980年頃までは半導体分野などで世界が驚く技術先進国だったはずなのですが、いつの間にか世界も日本人も驚くIT後進国になってしまいました。昔は「電子立国」。今は「観光立国」なんて言ってます。いえ、観光業も大切でしょうが、世界有数の最先端技術はどこへいったのかってね。
(余談ですが、昨今の日本で世界に自慢できるものって、アニメくらいじゃないかと思ったり)

話、戻します。
日本の先端技術力の衰退についてはここ10年くらいは警鐘をならす人はいたのですが、コロナの影響で実感した人は多いのではないでしょうか?
ドイツでは給付金の申請から入金までわずか2日! という報道は多少誇張もあるらしいですが、さすがに日本は遅すぎますよね。日本ではオンライン申請しても役所の人が手作業で住民基本台帳と照合しているそうで。間違えると大変だから二人以上で読み合わせしてるんだって。それじゃ時間かかるよね(笑

ただこれ、政府や官庁の怠慢というばかりの話ではなく。
マイナンバー制度導入をめぐって管理社会反対の立場から激しく反対した人が多かったのが、間違いなく遠因になっています。平和ボケで、時流の変化に疎く、非効率。今頃になって書類にハンコを押す無意味な慣習は廃止しようという議論が起こったり。それに対してハンコ文化を守ろうみたいな議員連盟とかに至っては、ギャグとしか思えません。

ま、こんな話をしていてもキリがないので、これくらいにしますが。

日本という国は時にびっくりするほど停滞しますが、「これがいい!」となると「みんなで渡ればこわくない」式に急に社会をあげて走り出すところもあるから、これから色々変わるだろうと思いますよ。

そういうことを注意して見定めていくことは、小説を書く上で有益だろうと考えています。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「現在のコロナ対策は作品にどの程度反映させるか」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ