小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

仮野美都さんの返信一覧。最新の投稿順2ページ目

元記事:ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写についての返信の返信の返信

なるほど。技術と腕力に若干の混同が生じている気がしますが、誰でも鍛えれば技術も腕力もそれぐらいまで伸びる世界だという事ですね。

戦闘に関わらない一般人は武器を扱う技術はもちろん訓練しませんが、個々の仕事に応じて腕力は鍛えられますね。
例えば農民や大工であれば、剣や弓を扱えないけれど、鍬や金槌で石造の城砦ぐらいはガツガツ壊していける世界。
兵士を目指す子供らが大剣を振るうなら、ガチで鍛え上げた大人の兵士はもっとゴツい武器を振るうんですよね?
そりゃあ銃も発達しないでしょう。
「ちょっと鍛えたやつが投げる石の方が強くね?」になっちゃうし。
鎧も、大剣を真正面から受け止められる超頑丈なやつでないと着る意味がほとんどないので、ほとんどはかなり軽装になるでしょう。

と、こんな風に腕力の基準が違う世界は常識が相当変わってしまうと思います。
そういうとこの考察と、作中でどう描写するかの工夫がかなり歯応えありそうなので「それはそれで面白そう」と最初に評したわけです。
……自分で書くかと言われりゃ、面倒なんで設定変えますが。
人間とは違うんだ、という描写を入れておくのもいいと思います。
子供にそんな事はできないって言われても、○○人だと標準程度です、でいけますし。

髪や目の色は、イラストやアニメ化の際には変な色でも、本文だと黒や茶、そもそも明言されてないとかが多い気もしますね。

上記の回答(ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写についての返信の返信の返信の返信)

スレ主 仮野美都 : 0 投稿日時:

返信ありがとうございます。

> 兵士を目指す子供らが大剣を振るうなら、ガチで鍛え上げた大人の兵士はもっとゴツい武器を振るうんですよね?
本職の大人ならゴツい武器を…ということにすると妖怪しかいなくなると思うので、そこまでは想定していませんでした。
小説でなく漫画の話で恐縮ですが、ドラゴンボールやNARUTOの終盤のようなパワーインフレは避けたいからです。
なので、子どもも大人も自分の好みの武器を使うという感じで書いています。大人になって筋力が強くなっても細身の剣を使って防具の隙間を狙うような戦い方を好む者はそうするし、子どもでも重さで叩き切るような武器を好む者はそれを使う具合です。

魔法や特殊なアイテムがある世界観も考えましたが、それでもやはり「魔法で子どもや女性が筋力強化して戦えるようになるなら、成人男性にも魔法をかけてもっと強くできるでしょ」という指摘が来るだけで、何も変わらないと思ったのでやめました。遺伝子改造などを施された子どもが戦う話を描きたいわけでもないですし…
(こういうことを書くと、子どもや女性には、敵として登場する成人男性にはない作戦やテクニックで勝てる描写を、と指摘されてしまいそうな気もしますがw)

創作物として楽しんでもらえれば嬉しいのですが、どう折り合いつけるべきか難しいですね。
「面白くなかったから現実離れした設定にも指摘したくなった」という、読んでくれた方がガッカリした気持ちから来たのも大きいと思ったので、ストーリーをよくみせる技術の方を先に身につけたいです。

ちなみに、私の読んでいるラノベだと「薄桃色の髪」「空色の髪」など、染色やカラコンをしている様子もないのに現実離れした髪や目をしている人物の描写が出てきますね。私は、そういうお話の世界なんだなとサラッと流して楽しんでいます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写について

この書き込みに返信する >>

元記事:ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写についての返信

>「そういう世界観」ということで説明できないかと思ったのですが

仮野さんの書かれた世界では、そこらのモブな子供や女性でも長弓で狩りをし、大剣ぶん回して岩を砕くんでしょうか?

「モブでもそれぐらいはできるよね」な世界もそれはそれで面白そうですが、多分主人公やその周りの方々だけではないかと思います。
であれば、何かしらの背景(超常能力が無い世界なら、特殊な訓練でしょうか)があるのでは?
特殊な訓練を受けていることを匂わせたり、あるいはその成果に名前を付けたり独特の準備動作を足したりして技にすれば説得力が稼げると思います。

上記の回答(ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写についての返信の返信)

スレ主 仮野美都 : 0 投稿日時:

ワルプルギスさん、ありがとうございます。

> モブな子供や女性でも長弓で狩りをし、大剣ぶん回して岩を砕くんでしょうか?
「モブでも、練習をして技術を身につければできるようになるが、モブはモブなので、そこまでの努力をしていない。つまり作中登場人物の全員ができるわけではない。だがモブでも努力すればできるようになる」という設定です。

なので、
・狩猟を生業にしている一族では子どもも女性も関連しているから弓猟ができる(もちろん最初から大型動物を狩るのではなく、駆け出しはうさぎなどからはじめるというのはする)
・兵士になる訓練を受けている子どもの中には大剣を好んで使う子もいる
・商業を生業としている人々は武器を使う訓練をしていないので、体格の良い成人男性であっても武器は使えない
という感じです。

> 特殊な訓練を受けていることを匂わせたり、あるいはその成果に名前を付けたり独特の準備動作を足したりして技にすれば説得力が稼げると思います
アドバイスありがとうございます。
例えば、この物語世界に住む人間を「人間」と表現せず、「○○人」と表現することで地球人とは違う部分があるというイメージを作るのはどうでしょうか?見た目も、耳の形などを少し変えたりして。
本質問と似た理由で、ラノベには髪や目の色がピンクや水色のキャラクターが多いものの、その説明がないですが受け入れられているのは不思議に思います。が、地球人とはそもそも違うのだと表現することで、筋力問題以外にも容姿のあり得なさにも説明がつかないだろうかと感じるのですが…

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写について

この書き込みに返信する >>

元記事:小説の場合は、理由付けに配慮する方が無難

もう一作、アニメから。

『ガルパン』は、「これは、そういう世界観なんだ」という推しで視聴者に認めさせた成功例だと思います。ただ、そのための工夫がいろいろ施されています。

戦車道は乙女の嗜み。
まず、この有り得なさそのものに意表を突く面白さが有り、逆にそれをウリにしているんですね。初っぱなからこれを打ち出して受け入れられる視聴者には受け入れさせ、受け入れられない視聴者は振るいにかけている側面もあります。
加えてあのアニメは脚本やキャラ作りのレベルが高く、序盤で有り得なさを受け入れてハードルの下がった視聴者を、どんどん引き込んでいくんですね。そういう流れが見事にできています。

ただ。
アニメは視覚的な魅力やスピード感の演出で小説より有利です。
小説は「文章を読む」という基本的に冷静な行為を読者に要求するジャンルなので、アニメとは別の工夫も必要です。無理な設定が読者を興醒めさせるリスクは、アニメより高いと言えるかと思います。
なので、ストーリーや演出力に自信の無い人は、多少野暮でも「理由付け」を入れておく方が無難です。

>事前に『強化人間などで筋力増強されている』などの描写がないのに、

という意見は、そういうことだろうと思います。

上記の回答(小説の場合は、理由付けに配慮する方が無難の返信)

スレ主 仮野美都 : 0 投稿日時:

あまくささん、ありがとうございます。

すみません、ルパンは私も見るのでニュアンスはわかるのですが、ガルパンは履修していないのでイメージが湧きません。
ルパンは「こんなのありえないよ〜でも超面白い!」となるので、現実の物理法則を無視した表現を視聴者が受け入れているというニュアンスですよね。

あまくささんも仰る通りアニメではなく小説の技術についてなので、小説での例を挙げていただけるとうれしいです。
魔法や特殊な遺伝子改造などを受けていないキャラクターが現実ではありえない腕力を披露しても受け入れられている作品があれば、ラノベでなくても、プロではなくアマチュアの方のWeb小説などであっても構いません。

教えてもらう身で恐縮ですが、小説の話をしているのにアニメや漫画の話を出すのはずるいし、ちょっと違うと私は感じてしまいます。物語という点では一緒で参考にはできても、根本的には相容れないと思います。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写について

この書き込みに返信する >>

元記事:ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写についての返信

 ええと、一応リアリティの話をしてから俺の意見を述べさせていただきます。

 現実的な話をするのであれば、
  ①大人ならともかく、子供には無理。成人女性でも筋肉が居る。
  ②そもそも、(地形次第ではあるが)長弓は狩猟には向かない。
  ③子供、成人女性には不可能。成人男性でもガッツリ鍛えないと無理
  ④岩の質にもよるが、ガチムチ成人男性でもほぼ不可。
 という感じ。

 ただ、正直そこまでのリアリティはラノベに必要ないと思う、ってのが俺の意見です。ラノベってエンタメだからね。ある程度は現実性を度外視していいし、4つとも『度外視して良い』項目だと思います。

 世界観的には、多分①と③は問題ないと思う。設定の合理性を追求する人だと、『特殊な武術』『錬気術の様な肉体を強化する呼吸法・魔法モドキ』とかを入れても良いけど、正直どっちでもいいかな。

 ②については、世界観云々よりも地形の問題。長弓って構え切っちゃうと狙いを修正するのが難しいから、動く的には当たらない。あと、基本的に立った姿勢で撃つことになるから目立ってしまうし、射線が通りづらい場所だと使いにくい。
 日本で狩猟につかうなら、短弓の方が良いと思う。

 ④については、これは俺の趣味もあるけど『一撃で割れてしまう』よりも、『楔を打ち込んでから、それを斜めに叩く』みたいに技術を入れて割る方が、カッコいいと思う。

 あたりかなぁ。
 まあ後は、弓って基本的に『数うちゃ当たる』レベルの武器だってことを覚えておいて欲しいかも。特に動体相手だと。

 以上。参考になれば幸いです。

上記の回答(ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写についての返信の返信)

スレ主 仮野美都 : 0 投稿日時:

大野知人さん、ありがとうございます!

> 日本で狩猟につかうなら、短弓の方が良いと思う。
ありがとうございます、やはり狩りは短弓ですよね。
実はこれも他サイトで指摘があり、「短弓は威力が弱いので、長弓に変えて威力と射程を稼げば僅かに説得力が出る」とのご意見から長弓に変更しようとしたという経緯がありました。
とはいえ私が集めたボウハンティングの資料はすべてコンパウンドボウによるものなので、より近い短弓で表現したいというのが本音でした。それでも、資料とも結局は別物ですけれど…

> ラノベってエンタメだからね。ある程度は現実性を度外視していいし、4つとも『度外視して良い』項目だと思います。
こちらを伺って少し安心しました。今まで慣れ親しんだラノベは魔法の世界観があるにしろ、「華奢な少女が身の丈を超えるほどの大きな剣を自在に操っている」などの描写が普通だったので。風景を描いた時に、ターゲットとする読者層が好みそうな絵になるほうを採用したいなと思えました。もちろん加減は必要だとは思いますが。

> 『楔を打ち込んでから、それを斜めに叩く』みたいに技術を入れて割る方が、カッコいいと思う。
おお、それはカッコいいですね!状況に合わせて使い分けしてみたいです。ありがとうございます!!

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写について

この書き込みに返信する >>

現在までに合計9件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

いろいろややこしい架空戦記について

投稿者 蛇鷲 回答数 : 8

投稿日時:

寒い最中失礼します。  当方現在短編の架空戦記を執筆中なのですが、用語や構成について悩みどころが多いです。  まず用語などの説明... 続きを読む >>

架空世界ファンタジーを書く利点

投稿者 艶っぽい案山子 回答数 : 7

投稿日時:

設定的にどこまで詰めるかは別として、(実はほぼ風聞でのみ知る)指輪物語のような、この宇宙とは別の架空の世界を舞台にした物語を書く利点... 続きを読む >>

キャラの容姿

投稿者 ユシ 回答数 : 1

投稿日時:

男子高校生が異世界転生して、魔力を身につけた結果、褐色肌になったみたいな設定ありですか?  続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:ヒロインのファッションはどういう媒体を参考にすればいい?

面白いライトノベルはどれも
ヒロインのファッション描写が緻密だったので、
詳しい描写の参考にするために女性ファッション誌を参考にしていた時期がありました。

しかし「女性ファッション誌に載ってるファッションは女性をターゲットにしてるけど、
漫画やラノベヒロインの着ているファッションは男性をターゲットにしてるので、
ヒロインのファッション描写では女性ファッション誌は全く参考にならない」というツイートだかを見て、
それ以降女性ファッション誌を参考にしなくなりました。

でも、だったら何を参考にすればいいのか、というところで躓いています。
(仕方がないので今書いてる小説もファッション描写はテキトーに済ませてます)
何か代わりに参考にできそうな媒体はありますか?
(やっぱり女性ファッション誌は参考になる!という意見でも全然OKです)

上記の回答(ヒロインのファッションはどういう媒体を参考にすればいい?の返信)

投稿者 読むせん : 0

男は女の服の名称に興味ない。着ていて可愛いとか中身にしか興味ない。変に書くと流行おくれになって再販不可能になりやすいから止めとけ。

 ホラー作品で廃墟で出会った美女がなんか流行おくれの服着てるな→流行当時に死んだ幽霊だった。みたいな伏線は見たことあるけどね。
 服の色とか詳細だけ書いて、普通にかわいい感じかなーって見ていたら「今時そんな流行おくれのファッションの女がいるか!!」って主人公がうまく逃げて感心した。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: ヒロインのファッションはどういう媒体を参考にすればいい?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:小説のプロローグについてアドバイスをお願いします

これから執筆しようとしている小説のプロローグについて友達にアドバイスを求めたところ、冒頭に設定を詰め込まない方が良いと言われました。自分では、冒頭に世界観の説明をするつもりだったのですが、止めた方が良いのでしょうか?また、駄目な場合、冒頭はどのような感じにすれば良いのかアドバイスをお願いします。

【世界観】
異世界魔法学園もの

【あらすじ】
魔術と科学が発展した世界。かつて世界中から怖れられた最強の魔導士に養子として育てられた主人公は、いつか養父のような『最強の魔導士』になることを目指して、国内最難関校・アルスター王国魔術学院に入学を果たす。しかし、主人公にはあまり魔術の才能のないことが発覚。必死に努力を重ねていく主人公。そんな中、政府と敵対する宗教的秘密結社『サターン教』が学院を襲撃し、主人公と『サターン教』との長い戦いが幕を開く。

……以上です。アドバイスなどあったら、よろしくお願いいたします。長文失礼いたしました。

上記の回答(小説のプロローグについてアドバイスをお願いしますの返信)

投稿者 読むせん : 0

えっと、ホラー映画風にすると分かりやすいかも
某リングさんでいうと
==========================

「見てしまったら最後、一週間で死亡する、呪いのDVD」
という都市伝説の取材をしていた主人公。呪いだのオカルトだのを全く信じていない主人公は興味本位で入手したDVD(ビデオ)を自分の子供と一緒に視聴してしまう。

だがDVD(ビデオ)の呪いが本物であることが発覚。

 我が子まで巻き込んでしまった死のタイムリミットを前に、必死に努力を重ねていく主人公。

そんな中、DVD(ビデオ)の関係者に悪の超能力者【貞子】が関わっていることが判明。
主人公と貞子の長く短い戦いが幕を開く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これ聞いてから、リング視聴できる?
画質荒いけど、ユーチューブで視聴できるさかい、倍速でいいから飛ばさず最後まで見て来いよぉ?(ちなみに、上の粗筋はあちこち嘘を書いているので、どこが違うかは視聴して確かめてね)
===================-

というわけで、ホラーや推理なんかの【謎の解明】要素がある物語において、粗筋はネタバレに匹敵(ひってき)します。
もちろん、そこが見どころというわけではない作品も多々ありますが、そこを見所と考える層はどっかいっちゃいます。

とどめにタイトルは「最難関魔術学院の劣等生」か「○○××の最強魔法師」かな(笑)

私なら「器用貧乏の魔法術師」ぐらいならぎり読みますが「不遇」「劣等」「地雷」「外れスキル」はタイトルからスルーします。どうせチートでハーレムで俺ツエーで新世界の神になるテンプレの・・・・好きじゃない要素なので( ̄▽ ̄;)

タイトル及びあらすじ説明を一番利用するのは【読みたくない】読者です。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 小説のプロローグについてアドバイスをお願いします

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:自分の小説を面白くしたい

はじめまして、スガヤヒロと申します。
この度は自分が書いた小説の批評をお願いしたく相談させて頂きました。
「小説家になろう」https://ncode.syosetu.com/n6543ek/
なろう系異世界チート転移ものです。約15万文字の分量になります。「ライトノベル一冊の分」という目標のもと、初めて書きました。
自己評価
・竜頭蛇尾を欠き、場面転換時に大きく話の方向性を変えました。それで主人公のキャラがちょっと出たのですが、構成上、複数の視点で世界観を補完していくので主人公に感情移入しにくかった。
異世界と元の世界を行ききするとい設定上、日常に戻れるように主人個のメンタルがほとんど変質しないストーリーとライトノベル一冊分というペースでの展開がweb小説の文法い合わせられなかった。短く、分かりやすい文。はできてると思います。
あと、設定も甘い自覚があります。

「小説家になろう」では数字という評価の可視化がなされます。
これが結果なのでしょう。
数字では測れないモノを知りたくて投稿させていただきました。
お時間を取らせてしまいますが、批評の程お願います。

上記の回答(自分の小説を面白くしたいの返信)

投稿者 【本人から削除依頼】 : 1

 大変恐れ入りますが、たとえ当該作品と同じハンドル名をお使いでも、作者さんご本人かどうかの確認にはなりません。作者でない方が面白半分にこちらへ紹介した可能性もあります。

 お手数ですが、作者さんと証明できるもの、例えばあらすじかキーワードの欄に「ライトノベル作法研究所で相談中」と入れるといった、作者さんでしかできないものをお示し願えないでしょうか。

 たぶん「なんだ、本人で間違いないのに」とご不快になられるとは思いますが、万が一のことを危惧するのも、作者さんの不利益を心配してのことですので、よろしくお願いいたします。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 自分の小説を面白くしたい

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ