元記事:短編小説が書けません。どうすればいいですか?の返信
作品ジャンルによるよ?
なろう内の短編ファンタジー系なんかだと「生活魔術師」シリーズが不動のトップ5年くらい守っていたはず。
恋愛とホラー、SFなんかは短編で纏めきれますが、ファンタジー系や現代ファンタジー、歴史系は纏めきれていないので、投稿数作品数自体がが少なく、そこで書籍化チャンスは狙い易くなる気はしますけどねー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あと短編慣れをしすぎると長編が書けなくなりますよ?
好きな作家―————「星新一」や「中島らも」が、そういうタイプらしくて(作家本人にも自覚がある)長編書くと、一気に駄作化が進むんです(笑)
短編なら100作だって書けるし夢中になって読めるるのに、10万文字目指すと異様に読む気が失せるのが凄い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あくまで短編の練習なら【婚約破棄】ものとか書いてみると良いかも。
お題目とテンプレが7割ありますから、短いスパンで守破離しやすいです。
男性作家とかも少数ですがチャレンジしてます。
上記の回答(短編小説が書けません。どうすればいいですか?の返信の返信)
スレ主 文吉 : 0 投稿日時:
お礼のコメントが遅くなりまして申し訳ございませんでした。
そうですね、もし練習のためならば挙げていただいた【婚約破棄】ものを試しに書いてみたいと思います。
ありがとうございました。
カテゴリー : ストーリー スレッド: 短編小説が書けません。どうすればいいですか?
この書き込みに返信する >>