小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

モチベーションの維持の返信

元記事を読む

モチベーションの維持(元記事)

初質問です。
ファンタジー小説を書こうと志してから1年ほど経つのですが、未だに納得のいく設定、プロットが書けずネット小説サイトに投稿すらできない状態が続いています。今までは何万字と書いた設定集やプロットなどを没にしても、「もっと面白いものが書けるはず」と考えてモチベーションを保っていましたが、それも難しくなってきています。
やはりある程度は妥協して投稿してみるべきなのでしょうか? 
それとも自分の中で完璧だと思えるプロット、設定ができるようになるまで粘るべきでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたかご教授いただけますと幸いです。

モチベーションの維持の返信

投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 0

「もっと面白いものが書けるはず」というのは、「現状ではいまいちかもしれない」っていう不安の裏返しとも言えるかもしれないですね。

なので、面白いかどうか自分では分からないなら、短編なりにアレンジして読み切りにして、面白いかどうか読み手に委ねてみればいいのでは?って思いました。
それでウケが良ければ、連載版として長編にするといいのでは?って思いました。

あくまで個人の意見ですが、何か参考になれば幸いです。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: モチベーションの維持

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「モチベーションの維持」の返信一覧

他の相談一覧

自分で作ったキャラが動かしづらい時

投稿者 トモ 回答数 : 10

投稿日時:

こんにちは。素人のトモと申します。 実はある特定のキャラが、作家さんが言う所のキャラが、勝手に動く? 感覚が得られず、スランプに陥... 続きを読む >>

はじめまして、ラノベでご相談があります。

投稿者 ケイニー 回答数 : 4

投稿日時:

ラノベをはじめて書いているのですが、悩みがあります。 まず、書きたい内容やいれたい展開を1つずつ書いていって、それをまとめました。... 続きを読む >>

書くことができました。

投稿者 ポコポコ 回答数 : 0

投稿日時:

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年が変わる前に50話投稿できました。 2ヶ月もぐだぐだしてまし... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ