小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

批評に出すべきか

スレ主 明日田錬武 投稿日時:

初めまして錬武と申します。創作活動に関することで助けてほしいことがあります。
カテゴリーはどれにすればいいのか分からなかったのでその他にさせていただきました。

本題に入りますと、自分は今とある作品を約3年前から執筆しています。しかし、3年かけてもまだ1話も書けていません。
そこでこのサイトに投稿して批評をしていただこうと考えたのですが、そもそもの作品の性質的に許されるものか分からないのでその部分の判断を今回は教えていただきたいと思います。

作品の性質的に許されるか不安というのはどういうことかと言いますと、俗にいう二次創作作品なのです。東方projectという作品の二次創作になるのですが、作品の経緯が厄介でして。
いわゆる東方二次創作の中でも形としてはクロスオーバー物に近い形態になります。が、そのクロス先が自分のオリジナルの世界になるので正確な分類は分かりません。
更にいうとオリジナル世界も様々な作品の要素をまぜこぜにしたキメラのような状態ですのでオリジナルの部分はほぼないも同然です。

このような作品を批評依頼やプロット批評に出すことは大丈夫でしょうか?

カテゴリー : その他 スレッド: 批評に出すべきか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「批評に出すべきか」の返信一覧

他の相談一覧

プロットの作り直しに関して

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 22

投稿日時:

スレ主の立場としてはお久しぶりです。マリン・Oと申します。 今回のスレッドは先日立てたスレッド『物語に合わないキャラクターとは』に... 続きを読む >>

不人気キャラに関するあれこれ

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

どうも如月千怜です。 なんか一年前もこんな感じのスレッド立てた気がしますが、そこは荒らしに占拠されたせいで生産性のある議論が全然で... 続きを読む >>

がむしゃらに書いたけれど別のものが書きたくなるアレはどうすればいいのか

投稿者 はらわた 回答数 : 11

投稿日時:

https://www.alphapolis.co.jp/novel/192348381/719156763 まあこれなんですけど... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ