小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

自身の完璧主義に負けて小説を完成させられないの返信

元記事を読む

自身の完璧主義に負けて小説を完成させられない(元記事)

はじめてここに書き込みます。

タイトルのとおり、自身の創作における完璧主義に悩んでいます。
1.原稿用紙数枚分の文章を書く
2.「何かが違うな」という気になる
3.読み返してしまい、自身の文体、書いている内容、描写、展開に嫌気がさす
4.その作品を書き進めることをやめる
ということを最近繰り返していて、作品を一向に完成させられません。

いろいろな創作指南のサイトをみていると、例えば「プロットを作ろう」「振り返らずに(一度も見直さずに)書いて、あとから直そう」というような解決法が出ていますが、
プロット……組んでいると、上と同じ状況になってほっぽりだしてしまう
振り返らずに執筆……どうしても気になって見直し、推敲をはじめる
というように、自身の気持ちが完璧主義に負けてしまうのです。

昔は物語の創作が楽しかったのに、この現象が続くせいで「どうせ完成できない」と思いこんでいるきらいがあり、楽しくありません。
きっと自分は「人に見せるのだからいい文章にしなければ」と考えているのだと思います(実際、今書いているこの文章も何度か書いている途中に推敲しています)。この呪縛をどうにか取っ払いたいです。

正直、とてもつらいです。なんとか解決するか、軽減するかしたいです。
どのような方法があるでしょうか。また、似たような状況になった方は、どうやって切り抜けたのでしょうか。
なにとぞご教示お願いします。

自身の完璧主義に負けて小説を完成させられないの返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 2

自分の中で正解を持ったらいいんでないかい?
例えば、私の中での正解は「言いたいことが表現できているかどうか」で、それが面白いか面白くないかは度外視してて、その表現こそを楽しんでいるので、読者の目はどーでもいいです。
人の目に触れるから良い文をとか、昔は思ってたけど今は一ミリも思ってない。けどまあ、自分の表現は想定してる読者層に適切かどうか、というのは意識している。

だから、私の中の正解は「言いたいことが表現できてるか」なので、書いてて「なんか違うな」と思ったとしても答えは明確で、つまり「言いたいことが表現できていないから何か違う」と思ってるわけで、「言いたいことはコレだから、じゃあアプローチを変えたほうが伝わりやすいかな」と修正できる。
要するに、「どうしたら良いのか」という回答をすぐ得られる。それは自分の中に「正解」があるから。

内容・展開・描写に関しても同じで、うーん……これは正しいことを言うわけではなく私はこう考えてるよってだけの話なんですが、
そもそも内容や展開や描写はメインテーマに依存してて、例えば「人生は素晴らしい!」ということを言いたい作品だとすると、このメインテーマ「人生は素晴らしい」を分解することで展開や内容や描写が決まってくる。
だから、そもそもプロットの段階でストーリーラインを作ってる段階で「何か違うな」とか「これ微妙だな」というのはわかるし、その時点で修正して、執筆段階ではそういう事を感じる要素はもう排除できてる。
執筆ってのは創作じゃなくて、作業。
だから、こういう考え方ではなく、例えば「学園祭のシーンを書きたいな」「体育祭のイベントはこうしよう」「キャラはこういう活躍をして…」とか、内容や展開が「書きたいこと」としてシーンで独立してて執筆しながらその場面や次の場面に繋がるシーンを書いてるタイプとは合わない考え方だと思う。
私の場合、それだと各場面にまとまりがないと思ってしまうので、物語全体で表現したいものが表現できないと考える。つまり私の中の「正解」ではない。

まあ、スレ主さんはべつに完璧主義ではないと思うよ。
完璧主義なら諦めないもの。最後まで書き上げるという行為をまず完璧にこなすはずで、その出来栄えが完璧ではないから完成した原稿をまるめて捨てる、というとこまでやってるなら完璧主義だなって思うけどさ。
諦めて止めてしまった時点で、それ完璧じゃないよね。

じゃあスレ主さんはどういう状態かっていうと、自分の中で許せるハードルが高く設定されていて、自分が実現可能なレベルにハードルを落とせない、という状態。
言っちゃ悪いけど、無意味にプライドが高いだけ。
自分を含めた読者に、完成品を貶されるのが我慢ならないんじゃないかな。
だから、「自分の正解を決める」というのが解決になると思うよ。
正解があれば目指すものが明確になるから乗り越えやすいし、自然とハードルを下げられる。
誰かに何か言われたところで、たぶん腹は立つだろうけど、それでも「正解はコレだからいいんだよ、それを理解できないコイツがバカなだけだ」と思えるので、腹は立ってもそれを消化しやすい。

ちなみに創作は自己表現なので、「表現できてるか」というのは私の正解だと書いたけど汎用的な「正解」だと思います。
そこで個性的な正解に至らないとこが自分は雑魚なんだなぁと思うけど、再三「これは私の正解だ」と書いてるのはスレ主さんの個性を考えてのことで、思い至らないのであればとりあえず汎用的な「表現できてるか」をお勧めします。
書くことに慣れてきたら「表現とはどういう表現か」と個性を詰めてもいいわけだし。
作品や作者の個性次第では「表現は表現でもポップな表現が正解」と考えればそういう作者の個性としてテイストが出来るわけだし、最初は「表現できてるか」で考えるのが汎用的で初心的な「正解」じゃないかな。

それと、創作において「正しいハードルの設定」というのは、実は簡単で、料理で例えると「カレーはカレーの味がする」というのが正しいハードル。
決して「自分のカレーと名店の三つ星カレーを比較して自分のが劣る」とか、名店のカレーをハードルにしてはいけない。
繰り返し「カレーはカレーの味がする」というのが正しいハードル。
私の場合は、「この作品は『人生は素晴らしい』と言いたい作品だから、それが表現できてれば正しくハードルを超えられている」と判断する。
他人の作品を評価するときも同じように「作者が表現したいもの」はちゃんと表現できてるかってのが評価基準になってる。
もちろんこれは「正解」の話であって作者によって違うこともあるから、あくまで私にとって正しい評価基準ってだけなのだけど。

そんなわけで「正解」を持って正しいハードルを設定したらいいと思うよ。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 自身の完璧主義に負けて小説を完成させられない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「自身の完璧主義に負けて小説を完成させられない」の返信一覧

他の相談一覧

何も考えないで萌え恋愛小説が書きたい

投稿者 かかか 回答数 : 14

投稿日時:

自分の考えたキャラクターを色々な場所で活躍させ、その過程で発生するキャラ同士の可愛いやり取りが見たいと思っています。 よくpi... 続きを読む >>

最後のオチは浮かんでいるんですがそこまでの話が思いつきません

投稿者 ※※ 回答数 : 5

投稿日時:

タイトルの通りなのですが、世界観や最後のオチはある程度固まっているのですがそこまでどのようにストーリーを展開すればいいのかずっと考え... 続きを読む >>

ミリタリー系の商標権とかリアリティーが気になる

投稿者 激安中華そば 回答数 : 6

投稿日時:

初めまして。 激安中華そばです。 ガンアクションを書くならガスガンを買わなきゃ駄目ですか?本や映画だけの軍事知識では無理ですか?... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ