小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ラブコメ作品は一人称視点でないとダメ?の返信

元記事を読む

ラブコメ作品は一人称視点でないとダメ?(元記事)

こちらの掲示板には初めて書き込みます、灯です。

タイトルの通りです。ラブコメ作品は一人称視点でないとダメなのでしょうか?

世に出ているラブコメは大抵主人公の一人称視点で書かれていると思います。このサイトの別掲示板でもラブコメは一人称視点が鉄則という意見を見ました。

僕も現在ラブコメを練っているのですが、一人称視点で書くのが本当に苦手で悩んでいます。

ラブコメ作品は一人称視点でないとダメ?の返信

スレ主 投稿日時: : 0

僕も引用箇所で特に問題は感じていませんでした。そういえば別の書き込みでオミクロンさんは三人称一元視点をわかってないって指摘されてたような……。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: ラブコメ作品は一人称視点でないとダメ?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ラブコメ作品は一人称視点でないとダメ?」の返信一覧

他の相談一覧

キャラの容姿

投稿者 ユシ 回答数 : 1

投稿日時:

男子高校生が異世界転生して、魔力を身につけた結果、褐色肌になったみたいな設定ありですか?  続きを読む >>

ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写について

投稿者 仮野美都 回答数 : 29

投稿日時:

お世話になっております。 狩猟や戦闘描写のあるライトノベルに挑戦しており、子どもや女性キャラクターも狩りや戦いに参加します。 ... 続きを読む >>

とても変なスランプ(?)に陥っています、12歳です…

投稿者 もちも@小学生 回答数 : 10

投稿日時:

 12歳、女です  小説家になろうと言うサイトで、1年、必死に書きまくって、  100ポイント(評価のような感じ)の壁を... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ