小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

趣味で小説を書いていましたが本格的に始めようと思いましたの返信

元記事を読む

趣味で小説を書いていましたが本格的に始めようと思いました(元記事)

私は趣味で色々書いていましたが、今年本格的に作家を目指し書いていこうと思います

そこで今書きたい作品が3つありますが。どれを書いた方がいいか迷っております。少々アドバイスを頂けると幸いです
① 異世界TS恋愛
② ハードボイルド
③ スポーツ(競馬)

趣味で小説を書いていましたが本格的に始めようと思いましたの返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

全部混ぜろ。それだけじゃ足りないから、あと2つは足してもらおう<●><●>カッ
 個人的には②は意外と地雷かな?ってなってる。
ーーーーーーーーーーーーーー
 近年のハードボイルドは、下手すっと女のが茹で加減が固いねん。

男の固ゆでって半熟イキリになりがちで、グジュグジュなのを硬い文体で描けばいいと思っちゃっているのが多い(;´・ω・)きつい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワタシがギリ読んだことあるやつだと
榊一郎著、ストレイト・ジャケット
安井健太郎、ラグナロク
読みかけで放り出しているのは
五木寛之、狼のブルース

くらいしかねーわ『新宿鮫』は割とウェット寄りだし、柴田よしき作品好きだから『RIKO - 女神の永遠』は読みたい本なんやけど、まだ読んでないし
漫画はいくつかあるねんけど・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーー 
個人的なハードボイルドの目安として【女は肉便器】ってのがあります。肉便器にできないなら大体が半熟。
固ゆでは、今だとポリティカルなヤバい人に晒し首くらうと思う

カテゴリー : ストーリー スレッド: 趣味で小説を書いていましたが本格的に始めようと思いました

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「趣味で小説を書いていましたが本格的に始めようと思いました」の返信一覧

他の相談一覧

小説大賞の応募について

投稿者 黒々 回答数 : 0

投稿日時:

こんにちは。はじめまして。ここの掲示板は初めてなのであしからず いろいろ不慣れな面もありますがよろしくお願いいたします 続きを読む >>

小説の執筆における工夫や意匠

投稿者 文吉 回答数 : 1

投稿日時:

ぐーたろーです。 質問です。 また、皆さんが小説を執筆されるとき、実際にどんな工夫や意匠を凝らして書かれていますか? ... 続きを読む >>

思うような展開にならない

投稿者 和田慶彦 回答数 : 36

投稿日時:

こんばんわ。 今構想中のストーリーの第1章なのですが、 1 冒険者初心者のヒロインと主人公が出会い、PTを組んで冒険する ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ