小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

描写についての返信

元記事を読む

描写について(元記事)

描写について悩んでます。
上手くなろうと小説の文章にマーカーを引いたり、小説丸々1冊をパソコンで打って書き写したりしています。

けど、上達しているのか分かりません。
友達に自作の小説を見せたところ、描写が少ないと指摘され、改めて自分の作品を見たんですか、どこがどう少なかったのか今も分かりません。

ライトノベルを参考に書いていたので、地の文は大丈夫、と思ってましたが、上手くいかないものです……。

描写をするとき、その時の雰囲気を他のものに例えたり、色や感情で表現したりするのですが、他にも描写する方法があったりしますか? 知りたいです。お願いします。

描写についての返信

投稿者 投稿日時: : 2

まずは「どこがどう少なかったのか」その友達にきちんと聞くべきでは?

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 描写について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「描写について」の返信一覧

他の相談一覧

代名詞を使用する頻度

投稿者 獲物を屠るイェーガー 回答数 : 3

投稿日時:

皆さん、初めまして。 早速質問させていただきます。 賞に応募しようとしているのですが、 私の作品には、数行の間で『それ』や... 続きを読む >>

何故そのキャラクターがそういう行動をしているのか。それは全て説明しないといけないでしょうか?

投稿者 ヤーマダ 回答数 : 8

投稿日時:

  質問はタイトルの通りです。 キャラクターが例えば変な行動をしていたとします。客観的に見れば何故そんな行動をしているか分かりま... 続きを読む >>

学級委員長

投稿者 千歳 回答数 : 1

投稿日時:

学園物のラノベや漫画では、大体の設定でクラスに1人「委員長」(学級委員長?)がいますが、私の学校では学級委員長は学年に1人でした。皆... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ