小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

異世界の文明レベルの返信

元記事を読む

異世界の文明レベル(元記事)

異世界ものの異世界の文明レベルは現代の地球で言うところの中世並みであることが多いですが、異世界の文明レベルが現代の地球に負けないくらい高くなることはありえないんでしょうか?
「地球側が異世界側から学ぶことはあっても、異世界側が地球側から学ぶことなんか一切ない」と言えるくらい高度な異世界を描ければ、「現代の地球の技術や知識で後進的な異世界で無双する」って異世界転移・転生ものに対する「『異世界は現代の地球に比べてずっと後進的に決まってる』と思いこんだり『地球こそ一番』などと驕ったりしてはいけない」というメッセージ性の強いアンチテーゼ作品になって面白いと思うんですが。

異世界の文明レベルの返信

投稿者 千歳 投稿日時: : 0

ちょっと違うかもしれないけど、ドラえもんが当てはまると思います。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 異世界の文明レベル

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「異世界の文明レベル」の返信一覧

他の相談一覧

メインヒロインの許容範囲についての補足6 追記

投稿者 一方通行 回答数 : 1

投稿日時:

またまたすみません。 メインヒロインが性格が悪いで思ったのですけど。 化物語の戦場ヶ原ひたぎと 俺ガイルの雪ノ下雪乃は最初... 続きを読む >>

100話を超える過去編の是非

投稿者 のん 回答数 : 4

投稿日時:

 3部構成の長編ファンタジーを執筆しているのですが、時系列順に並べると2部→1部→3部となってしまいます。1部と2部3部では舞台が異... 続きを読む >>

流行要素が少なめの異世界転生でもウケるのか

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 19

投稿日時:

どうも如月千怜です。長らく来ていなかったので忘れている方もいるかもしれないですが、久々に相談したいことがあってきました。 今回... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ