小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

アニメの時間帯の矛盾についての返信

元記事を読む

アニメの時間帯の矛盾について(元記事)

フェアリーテイル・七つの大罪・ゾン100・マギ・ワンピース・ガンダムシリーズ・戦隊大失格など、深夜以上の過剰なお色気シーンや残酷シーンが朝や夕方で放送させて、子どもに見せていいような描写を流してどうなのかなのと、ラディアンのような鬱要素の強い漫画をNHKが夕方でアニメ化するのがとても疑問に思いますが、どう思いますか。

アニメの時間帯の矛盾についての返信

投稿者 通りすがり 投稿日時: : 0

「子供」が何歳くらいなのか分かりませんが、小学生以下なら何の番組を観せる観せないは基本的に親の裁量です。すぐ放送してる局や制作会社の問題にしがちですが…。
自分の子供には教育上よくないと判断したら観せない。で解決する問題かなと思います。

カテゴリー : その他 スレッド: アニメの時間帯の矛盾について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「アニメの時間帯の矛盾について」の返信一覧

他の相談一覧

長編を書き上げることができない

投稿者 いずの 回答数 : 5

投稿日時:

短編は書き上げることができるですが、長編になると、終わりが見えず途中で筆が止まってしまいます。自分なりにペースを決めてやっているので... 続きを読む >>

性別を主題にした物語を作りたいが……

投稿者 甘粕 回答数 : 22

投稿日時:

最近漫画などでは、性別未分化モノが流行っている様で、どこか性別という概念の息苦しさを表している様にも思えます。甘粕です。 甘粕... 続きを読む >>

現在、今年出す新人賞を書いていますが、悩みや質問、気になったことがあります。

投稿者 NOVEL素人 回答数 : 5

投稿日時:

現在、今年出す新人賞を書いていますが、悩みや質問、気になったことがあります。 一度、私の過去の質問で回答された方からの回答者、また... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ