小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

女性キャラの思考回路が男っぽいと言われたの返信

元記事を読む

女性キャラの思考回路が男っぽいと言われた(元記事)

 こんばんは。再び兄に見せたら、女性キャラの思考回路が男っぽいと言われました。
 そういう思考を直す方法はどうすればいいですか?

 彼から、改善するには「男性脳と女性脳の違いを理解しろ」「バチェラージャパンで女の嫌な面を見ろ」と言われましたが。
 確か男性脳=話を聞くの苦手、女性脳=地図を読むの苦手と聞いたような……。

女性キャラの思考回路が男っぽいと言われたの返信

投稿者 大野知人 投稿日時: : 3

 これについては、『そんな意見を言うやつが悪い』と思います。
 別に男性脳の女性キャラがいたっていいでしょ。『悪いな。男だらけの工房育ちなもんでこんな色気のねぇ女でよ』みたいなセリフ一つでも読者は納得するでしょうし。

 もしアドバイスするなら、『どういう思考の人間なのか』を考えてからキャラ作りする事じゃないですかね。
 僕の観察では、ですが人間って大体4つくらいの要素に順番ぎめをして、言動を決めてるように思うんですよ。個人的には『計画に基づいた目的』『その時の感情』『継続的な感情(恨みや恩)』『衝動的に発生した目的』の4つです。

 この分析法の例をいうと、保身的な人は『責められたくない』という継続的な感情を重視し、『自分の仕事』という継続的な目的や『ムカつく相手』などのその場の感情を思考に入れずに動くわけです。

なお、男性の場合は『その場の目的(衝動)』と『継続的な感情』を重視しやすく、女性は『継続的な目的』と『その場の感情』を重視しやすいように、思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 女性キャラの思考回路が男っぽいと言われた

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「女性キャラの思考回路が男っぽいと言われた」の返信一覧

他の相談一覧

小説の分類について

投稿者 ささめ 回答数 : 2

投稿日時:

こんばんは。 魔法の暴走の結果、世界の結界に一ヶ所穴ができてしまい異世界人が来るようになった街(実在する場所)が舞台です。時代は現... 続きを読む >>

書籍化とメディア企業様のパートナー契約について

投稿者 ストレイシープ 回答数 : 5

投稿日時:

どう対応すべきでしょうか? 先ず、私は割とお堅い公益法人に勤めております というわけで兼業は不可です。 最初に書籍化の... 続きを読む >>

ラノベらしいラブコメが書けません。

投稿者 mika 回答数 : 25

投稿日時:

以前、前の質問「恋愛経験が無いのにどうやって恋愛物語を書けばいいの?」で恋愛の書き方を教わりました。恋愛の書き方とは、基本的に「「人... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ