小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公以外視点の書き方の返信の返信

元記事を読む

主人公以外視点の書き方の返信(元記事)

色んな場合がありますから一概には言えないでしょう。
○○は天才だった。
どんなことでそれがわかるか書く

主人公に視点が戻って話が続く

なんて感じですかね。場面を切り替えればいけますよ。
その時主人公視点が一人称で、それ以外が三人称となっても構わないと思います。
もちろん両方三人称でも構いません。

主人公以外視点の書き方の返信の返信

投稿者 たまねぎくん 投稿日時: : 0

私はこんなこと言っていませんよ?
なりすましですね。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 主人公以外視点の書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公以外視点の書き方」の返信一覧

他の相談一覧

一人称と固有名詞の表記ゆれ

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 10

投稿日時:

どうも如月千怜です。今回はかなり久しぶりに文法のことで相談があります。(正確な時期は覚えていないけど、多分一年以上していなかったはず... 続きを読む >>

SF小説

投稿者 ぐーたろー 回答数 : 12

投稿日時:

素朴な疑問です。 一日の執筆時間ってだいたい何時間ですか?? また、小説を書くことに対する本気度によっても違ってきますか... 続きを読む >>

異世界スチームパンク

投稿者 フォルテ 回答数 : 2

投稿日時:

異世界で中世イギリスみたいなスチームパンクみたいな世界観を作ってるんですが 機械文明の中に魔法を落とし込むってSFになるんですか?... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ