小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公以外視点の書き方の返信の返信

元記事を読む

主人公以外視点の書き方の返信(元記事)

色んな場合がありますから一概には言えないでしょう。
○○は天才だった。
どんなことでそれがわかるか書く

主人公に視点が戻って話が続く

なんて感じですかね。場面を切り替えればいけますよ。
その時主人公視点が一人称で、それ以外が三人称となっても構わないと思います。
もちろん両方三人称でも構いません。

主人公以外視点の書き方の返信の返信

投稿者 たまねぎくん 投稿日時: : 0

私はこんなこと言っていませんよ?
なりすましですね。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 主人公以外視点の書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公以外視点の書き方」の返信一覧

他の相談一覧

新人賞応募の際の書式変換への疑問

投稿者 青キング 回答数 : 4

投稿日時:

新人賞に応募した経験のある人に、ぜひとも質問したいです。 とある新人賞の応募用にラノベを書いたのですが、Word文書から書式なしに... 続きを読む >>

【無料】3/10(土) 創作教室説明会・ワークショップのお知らせ

投稿者 川光俊哉 回答数 : 1

投稿日時:

掲示板の趣旨と違ったら申し訳ありません。 創作についての質問、相談にお答えできるようなワークショップを企画させていただきました。 ... 続きを読む >>

タグ機能で使う表現の微妙なニュアンス

投稿者 パクトボー 回答数 : 5

投稿日時:

「チート主人公」「最強主人公」「主人公無双」といった表現のタグは、どういった描写があったらこれを使おうね、というような使い分けのルー... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ