小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

批評お願いしますの返信の返信

元記事を読む

批評お願いしますの返信(元記事)

読者が理解できない設定を突然登場させているので、読み手のことを全く考えていないように見えますね。
そもそもこの作品はどういう作品かを「つかみ」で端的に表現するのが常套手段です。

批評お願いしますの返信の返信

スレ主 まとら魔術 投稿日時: : 0

つかみって例えばどういうもんですか?
教えてください。。。、。。。。。。。。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 批評お願いします

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「批評お願いします」の返信一覧

他の相談一覧

小説のなかで行間を空けることについて

投稿者 金沢勝 回答数 : 1

投稿日時:

ミステリー大賞を応募したいのですが、章をつけたいとして、数字をつけて行間をあけていいのでしょうか。 また、相手が宇宙人などの特別な... 続きを読む >>

架空の要素による非現実はどこまで許されるか

投稿者 花崗岩 回答数 : 3

投稿日時:

初めて投稿します。 今書こうとしている小説に結晶型生命体というのが出てくるのですが、その設定があまりにも非現実的ではないかと心配に... 続きを読む >>

自分の作品の違和感

投稿者 雨月 回答数 : 10

投稿日時:

皆様はじめまして。ラノベ作家をガラにもなく目指している雨月と申します。以後お見知りおきを。 私ごときの質問を見てくださってあり... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ