小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

学園物の主人公を平凡、凡人にしたくないの返信の返信の返信

元記事を読む

学園物の主人公を平凡、凡人にしたくないの返信の返信(元記事)

返信ありがとうございます。
ホームズが主人公でワトソンの視点になるとどうしてもワトソンの方に感情移入してしまいそうです。だから、主人公の視点にしたいです。
「よう実」は主人公が超人的なのに目立たないようにしているのは「平凡に見せている」ということでしょうか。

もし主人公が超人的ならそれを超える困難を用意する必要がありますね。
物語が進むにつれて主人公が周りに認められていくことが私の理想なのかもしれません。
昼行灯のような主人公は好みではないですね。問題を解決している姿を周りに知ってもらいたいですし。
私自身がハルヒのドンピシャの世代ですので、主人公や語り部は平凡でなくてはならないという強迫観念のようなものがあるのかもしれません。
学園もので無双する主人公、どう上手く見せるのか難しいですね。

学園物の主人公を平凡、凡人にしたくないの返信の返信の返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 0

んー……。
「平凡な主人公」というテーマなので「主人公を平凡にする理由はこういう所にあるよ」という話をしたまでで、超人にしたいならそうすれば良いだけなので、すれば良いのではないかと思います。
「よう実」というのは「ようこそ実力至上主義の教室へ」のことで良いのかな? 読んでないタイトルなのでわかりませんが、
>主人公が超人的なのに目立たないようにしているのは「平凡に見せている」ということでしょうか。
設定的に特殊な主人公で、少なくとも序盤の主人公像は読者の目には平凡に見えるというなら、そりゃ作者が意図的に平凡に見えるよう書いているのでしょう。
ようするに「主人公設定」の問題じゃなくて、「作者の表現・演出」の問題ってことです。

>もし主人公が超人的ならそれを超える困難を用意する必要がありますね。
ワンパンマンは漫画ですが、別に主人公にとって困難はほとんどありませんよ。
前回の返信でも書きましたが、これはつまり「どこにカタルシスを持ってくるか」という話なんですよ。そしてそのための演出として平凡主人公があるだけです。
なので「主人公が認められる」というところにカタルシスを設定したいなら、「認められない主人公」という序盤から始めるのが物語のロジック的には正しい回答になります。
認められない主人公が認められるようになるから面白いわけで、この過程が物語だと認識できるわけですから。
でもこの試算は、「主人公が認められる」という事に着目した場合の回答で、ワンパンマンの面白さはそこにはありません。主人公は超人でもいいしむしろその描写を突き抜けたほうがキャラが出て面白いし、「困難を乗り越える」というカタルシスでもないので、別に超人以上の困難を用意する必要もないです。
「困難を用意する」というのは、要するに物語における「障害」のことですよね。
つまり、障害を乗り越え突き進むべき「目的」があるわけです。
わかりますかね、「目的」に対応した「障害」でなければ、意味がないんですよ。

なので、そもそも「凡人は嫌だ」と仰る金村さんの主人公は、そもそも「凡人が乗り越えるべき困難」なんて必要ないんです。
つまり、
>物語が進むにつれて主人公が周りに認められていくことが私の理想なのかもしれません。
そういう「凡人が乗り越えるべき困難を用意する展開」と相性が悪く、想定してる主人公像と書きたい内容との歯車が合ってない、と言えるでしょう。
「だから超人が乗り越える困難を」って考えでも良いですが、超人が困難を乗り越えるのは当たり前ですからね。乗り越えられるから超人なんだし。普通のことを普通にやるだけなので、あまり面白味はないです。
そんなわけで通常は「他者から見ると超人だけど、本人にしてみると平凡な性格の主人公」となるわけですが、これを「昼行灯」と一蹴されてるので、そもそも「困難に立ち向かう」という話とは相性が悪い、ということになるかなと。

>学園もので無双する主人公、どう上手く見せるのか難しいですね。
探してみりゃけっこうありますよ。
「学園で無双」で探すから見つかりにくいだけで、例えばアイシールド21は普通のスポーツ漫画ですが、部長の「ヒル魔」は悪巧みで相手を言いなりにして、ずいぶん無双してます。
暴力が知力に変わっただけで、書き方は変わりません。
「よう実」は読んだこと無いけど、これも概要読む限りでは「暴力」を「経済」に変えて校内抗争をしてるだけで、結局は「校内対抗戦」みたいなのをやってる学園バトルと「物語の仕組み」は同じでしょう。
ちなみにディスってるわけじゃなくて、ていうかそういう「仕組み」は同じでないとラノベとしてウケないんで当たり前で、むしろ上手く利用してるという褒め言葉だったりします。
主人公に注目すれば前例は少ないと思うけど、「学校を牛耳るような部長」みたいなサブキャラを扱うタイトルはそこそこあるので、参考は少なくないと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 学園物の主人公を平凡、凡人にしたくない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「学園物の主人公を平凡、凡人にしたくない」の返信一覧

他の相談一覧

キャラクター造形について

投稿者 ちょね 回答数 : 1

投稿日時:

名前: 黎明院 愛都(れいめいいん まなと) 年齢: 17歳 性別: 女性 身長: 183cm 体重: 67kg スリーサ... 続きを読む >>

GW企画開催です!

投稿者 ミチル 回答数 : 22

投稿日時:

※創作相談掲示板の本来の用途ではないのですが、管理者であるうっぴー様の許可を得て、特例で書き込みます。 GW企画を開催します!... 続きを読む >>

殺人ものはどこまで許されるのか

投稿者 ゴミカス 回答数 : 13

投稿日時:

お久しぶりです。 殺人ものというのは、要はGANTZみたいな感じの殺戮小説はどこまで許されるのでしょうか。 性的表現が規制される... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ