小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

書いた小説を「読めない」と言われてしまったの返信の返信

元記事を読む

書いた小説を「読めない」と言われてしまったの返信(元記事)

まだ17ページで止まっているけど。『まあね~』って感じ

泣かすかもですから、勇気が出るまで読まないでほしい。↓

=====================================

短いと文学っぽいのですが、ちょっと長くなると『超絶ラノベ臭がする展開』にする癖がありますね。

某海賊のノリでいうと、
海賊王に俺はなる(ここの着眼点はいい)

一人から『海賊王になるための情報』全てを聞き出す。
ほぼ全て、聞き出せちゃう。(ファっ!?)
なんかシャンクスの代わりに超絶親切なレイリーに出合って、レイリーは11年間くらいずっと師弟関係してくれるの。(おい待て)

11年後、なんか凄くなった主人公にレイリーも「ははーっ!!」てしてくれるの。
『レイリーが「ははーっ!!」ってしてる人なら主人公は凄いに違いない、ははーってしとこう』ってノリで、みんな主人公に道を譲っちゃうの「ははーっ!!」て。ドフラミンゴとかカイドウとかも。(おいこらツッコミが来い)

なんか海賊学園にいってハーレム作る(あばばばばbっば)

学校に「悪の海賊王」が潜んでいた(( ゚Д゚))

主人公、「悪の海賊王」を倒して次代の「海賊王」に就任。( ゚Д゚)

あ く は ほ ろ び た ~FIN~(  Д )

みたいな?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本編をかくのに「いっぱいいっぱい」な感じですが、粗筋を要約しちゃうと、こんな展開&ノリの作品が多い印象。ジャンプの打ち切り漫画かよ・・・・(-_-;)

文学的葛藤は、ない。

下手するとラノベにだって存在する心の葛藤が、甘粕さんのには、ない。

「絶対悪」がいて、それを倒してしまえば主人公は絶対正義マンセーみたいな「お膳立てされたルート」が多い。ウルトラマンの脚本だって正義への葛藤あるのに、ここまで罪悪感0%にされると逆に、モヤる。

=========================

たぶん、壱番合戦さんと逆っすね。

壱番さんは、エゴ出しすぎ、自分を作中に曝(さら)け出しすぎ、テーマに呪縛されすぎ、大義名分が壮大すぎ。だと思う。

甘粕さんは自分を隠しすぎ、作品を一般論やおためごかしで誤魔化しすぎ、テーマを置き去りにしすぎ、義を持たな過ぎ。って感じ。

========================
選択肢はたぶん3つくらいあります。

A、思い切って全力でラノベから離れる

B、思い切って全力で純文学から離れる

C、自分を再認識する。

ですね。

・・・・・ファッション形容さーせんが、自分に似合う色と好きな色、今年の流行色が同じとは限りません。

似合う色を選ぶか、
好きな色を着こなす努力と工夫と勉強をするか、
皆に合わせて空気を読んで無難に流行色を身に纏うか

ちゃんと選んだうえで覚悟してみては?

書いた小説を「読めない」と言われてしまったの返信の返信

スレ主 甘粕 投稿日時: : 0

んー筆折ろう、しかないじゃないですか……。どうやって生きていけばいいんだ。

相談のしすぎが良くなかったかな。
これまで書いてきたのはなんだったのでしょう。

ブロガーは試験作なのでまああれなんですが。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 書いた小説を「読めない」と言われてしまった

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「書いた小説を「読めない」と言われてしまった」の返信一覧

他の相談一覧

プロット作成後に本文が書けない原因は何でしょうか

投稿者 回答数 : 8

投稿日時:

これまで短編は二十作ほど書いたことがあるのですが長編はまだ一作しか完成させたことがありません。 そこで先日『SAVE THE ... 続きを読む >>

チート能力ってどんなものなんでしょうか?

投稿者 みかみかみかみかみ 回答数 : 3

投稿日時:

チート能力について考えてたらよく分からなくなってしまいました。 普通の敵だったら無双できるレベルの能力がチート能力といえるのでしょ... 続きを読む >>

壱番合戦さんの障碍者観念について伺いたいところがあります。

投稿者 桂香 回答数 : 12

投稿日時:

 このサイトには時々お世話になっています。玉城名義でラ研に書き込みをするのは初めてです。  壱番合戦 仁さんのアシスタントをしてお... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ