小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

文学賞応募にあたっての返信の返信の返信

元記事を読む

文学賞応募にあたっての返信の返信(元記事)

返信ありがとうございます。
北日本文学賞を知らなかったので調べてみたところ、選者が芥川賞受賞作家で、芥川賞はウィキペディアによると、「純文学」みたいです。

なので、私はエンタメ系しか知らないので、これ以上作品についての指摘は申し訳ないですが無理です。

ただ、基本的な文章作法が守られていないようなので、
以下のサイトに書かれている作法をお読みになられて直されたほうがいいと思いました。
https://www.raitonoveru.jp/howto/c1.html

ではでは、失礼いたしました。

文学賞応募にあたっての返信の返信の返信

スレ主 海山三川 投稿日時: : 1

hexaさん、ふじたにかなめさん、有難うございます。繰り返しますが私は80歳を目前にして、無謀にも生まれて初めて小説を書こうなどと思ったボケ老人です。言われることはいちいちごもっともで、私には知らなかったことばかりです。前途多難とは思いますが、ボケがこれ以上進行しないようにするために、いささかでも役立つかと思いますので頑張って挑戦してみようと思っています。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 文学賞応募にあたって

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「文学賞応募にあたって」の返信一覧

他の相談一覧

小説が書けません続

投稿者 わさび 回答数 : 47

投稿日時:

プロになりたいわけではありません。好きなものをなかなか見たことがないもどかしさにより、自分で生み出したいので小説を執筆したいのです。... 続きを読む >>

資料集めについて

投稿者 シエル 回答数 : 4

投稿日時:

ただいま、音楽小説を書きたいと思っております。 そのために資料を集めようと思っているのですが、集め方が分かりません。少なくとも、楽... 続きを読む >>

小説を書き続けられない

投稿者 沖野 回答数 : 5

投稿日時:

長いです。 創作歴およそ10年です。 ネット小説を高校から本格的に始めて、新作を毎回読んでくれるファンの方も何人かできました... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ