小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ラノベのステータス表示についての返信の返信

元記事を読む

ラノベのステータス表示についての返信(元記事)

何かで聞いた話だと、ドラゴンボールの【スカウター】というものが発起点らしいです。

戦闘能力を可視化できるのが子供にドはやりしたみたい。
ドラゴンボール・ブームが子供に浸透するにつれ、海外でもステータス概念ブームが来るとは思う。

====================
海外・・・というか白人社会においては、データよりマッチョであることが好まれるみたい。

前に海外のドラマで観たのですが・・・・チェーンソー大会?伐採能力を競う競技が
あちらには有り、それを計算やブレードの入射角を計測&計算するトップ選手に【そんなダサいことしてんなバーカ!!】と全力ブーイングしていました。

日本人は基本がモヤシなので、筋肉で勝つよりデータとかで勝てるのが大好きなんでは?・・・・・・悪趣味な観点だと、昨今の男の子は筋肉鍛える【努力】すらキツイし嫌なのかも。今の日本はダイエットを出汁に女の子の方が筋トレに熱心な時代。

白人とはガタイ負けするアジア圏では、データ勝負系ってガンガンはやっていくと思う。韓国はまだまだ筋肉ブーム臭があるけど(笑)

ラノベのステータス表示についての返信の返信

スレ主 サヴァ 投稿日時: : 1

 ご回答いただきありがとうございます。
海外と国内では考え方が異なるというのも要因の一つということでしょうか。

カテゴリー : その他 スレッド: ラノベのステータス表示について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ラノベのステータス表示について」の返信一覧

他の相談一覧

謝罪と今後

投稿者 パクトボー 回答数 : 5

投稿日時:

まず、不適切な発言をお詫びします。 不特定多数の方が読む掲示板で酷く差別的な言葉を書いてしまい、読んだ方を不愉快にさせてしまったと... 続きを読む >>

小説の書き方について

投稿者 十八十三 回答数 : 4

投稿日時:

基本的に描写とかに割と力入れて、会話文とかも乱用しないで三人称の丁寧な文心がけてるんですけど、最近の流行りは一人称の軽い、会話文主体... 続きを読む >>

発達障害の人間が、小説を書く上で”特に”気をつけるべきことはなんでしょうか?

投稿者 半額オソーザイ 回答数 : 29

投稿日時:

 お初にお目にかかります、半額オソーザイです。  数年前に筆を一度折って、最近になって少しずつ筆を取り直そうという気になってきたの... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ