小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

「異世界転移・転生」を殆ど知らない人物がどう外国と納得するかの返信の返信

元記事を読む

「異世界転移・転生」を殆ど知らない人物がどう外国と納得するかの返信(元記事)

発想を変えてみてはどうでしょう?
 例えば自宅と言われれば地面に固定された建物を普通は想像しますが、オランダには岸辺に係留した船を家にする人がいるそうです。家が船であれば、食中毒で悶絶している間に何かのはずみでもやいが解けて流されてもそれに気づけず、そうこうしている間に外国に漂着、なんてこともあるかもしれません。

 また世の中気づいたらワープしていたという不思議話は以外と多いものです。有名なところでは16世紀にフィリピンのマニラからメキシコシティに移動した警備兵の話がありますし、国内では幼少の頃三輪車に乗っていたら一瞬で遠くの別の県に移動していたという話が新耳袋に載っております。異世界なんて知らないがそういうオカルト話は信じている人間を主人公にすれば、見知らぬところにいた場合外国にワープしたと本人が考えたとしても問題ないかと。

 移動の経緯はどうであれとりあえず今いる場所が外国だと納得させたいのであれば、わかりやすいランドマークを出すのもありだと思います。周りが砂漠で三つ並んだピラミッドが見えればエジプトにいる、ビル街に加え港に立つ自由の女神が見えるのならここはニューヨークだろうといった具合です。

「異世界転移・転生」を殆ど知らない人物がどう外国と納得するかの返信の返信

スレ主 桂香 投稿日時: : 0

沢山の案ありがとうございます! 逆転の発想が中々思いつかなかったです。
もやいが外れて漂流というのは設定上難しいですが、こういうのもあるんだぁ、と目からうろこです、
目立つランドマーク案、いいですね!

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 「異世界転移・転生」を殆ど知らない人物がどう外国と納得するか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「「異世界転移・転生」を殆ど知らない人物がどう外国と納得するか」の返信一覧

他の相談一覧

北欧五カ国の王族の親戚のjkと日本人の男子と男女の営みをするのを物語にすると

投稿者 zzz 回答数 : 5

投稿日時:

現実の北欧のjk達は非処女が多いけど、アダルトラノベの北欧の王族の親戚のjk達はは処女で初々しいであってほしいという読者様達を納得さ... 続きを読む >>

あらすじについて

投稿者 おちょこ 回答数 : 11

投稿日時:

2つあらすじを作りました。 全くジャンルも内容も違う話なのですが、「主人公の記憶が無い」「高校生」「ファンタジー要素有り」という点... 続きを読む >>

回想と設定の説明のバランス

投稿者 文男 回答数 : 8

投稿日時:

ストーリー展開について質問です。 冒頭では設定をくどくど書かない。 回想シーンは物語の進行を遅らせるから多用しない。 全編... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ