小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

エタりそう

スレ主 山田太郎 投稿日時:

某サイトで小説書いてて、評価も結構高くて嬉しいんだけどほとんどが批判。
私の書き方が悪いんだろうけど、モチベが全然上がらない。エタりそう。でもかき切りたい。でも全然書けなくて苦しい。コミカライズや書籍化も狙えるポイント内に入ってきてだからこそエタりたくない、でも書けない。この繰り返し
こういう時、どうしたらいいですか

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: エタりそう

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の相談一覧

ロボットの感情について

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 8

投稿日時:

長らく顔見せしていませんでしたがお久しぶりです。マリン・Oと申します。 今回は設定作りのことで気になったことがあったので質問します... 続きを読む >>

一人称視点の主人公と三人称視点の主人公

投稿者 cal 回答数 : 4

投稿日時:

世の中、感情移入しやすい主人公としにくい主人公というものがあると思います。 天城ブリリアントパークのかにえくんとかみたいに、才能が... 続きを読む >>

温かい飲み物を入れる食器

投稿者 なつ 回答数 : 6

投稿日時:

ティーカップでもコーヒーカップでもない温かい飲み物を入れるコップ、はカップでしょうか? イメージはマグカップでマグカップの普及の始... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ