小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

どんな資料が必要なのかの返信の返信

元記事を読む

どんな資料が必要なのかの返信(元記事)

皆さんありがとうございます。
確かに題材についての説明がなかったことは、申し訳ありません。一応、ざっくりとした内容を説明します。

主人公の住んでいる町は、かつては捕鯨の中心地。今でこそ捕鯨自体は廃れてしまいましたが、その歴史や培われた文化を武器に観光業で町おこしをしています。
鯨油を保存する為の樽を作る技術を応用して作られた籠が名産品で、主人公は観光客に籠をはじめとする様々な雑貨を売るのが仕事。そこで様々な人々と出会い成長していきます。

とまあ、本当にざっくりとしたことしか考えていませんが。これで大丈夫でしょうか?

どんな資料が必要なのかの返信の返信

投稿者 大野知人 投稿日時: : 1

大野です。返信ありがとうございます。
個人的には、町おこし関係の実例を調べてみたりするのをお勧めします。失敗・成功を問わずいろんな事例や、主人公が商売する上での問題点が見えてくるでしょう。

作中の事件に悩んだときは、『商店街の過疎化 弊害』あたりで調べるといろんな事件の例が出てくるかも。
他にも街そのものの歴史・設定を作りたいなら身近な地方史(大体地元の図書館に資料がある)を調べてみるといいかもです。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: どんな資料が必要なのか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「どんな資料が必要なのか」の返信一覧

他の相談一覧

オリ主強過ぎですかね?

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 7

投稿日時:

 オリ主強過ぎですかね? ネットの片隅の自サイトでひっそり一次創作と二次創作を嗜んでいる者なのですが、二次創作オリ主が復讐鬼で人の血... 続きを読む >>

お話が書けない…

投稿者 ややま 回答数 : 3

投稿日時:

自分で話を書いたことは何度かあるし、小説も人並みに読む方だとは思うのですが、話を考えることを進んでしたいと思わないので困っています。... 続きを読む >>

新しい世界が作られない不思議

投稿者 飴井凜 回答数 : 15

投稿日時:

どうも神崎菊と申します。 私は、小説を書く度に音楽を流して世界をつくり、ノートに書いております。ですが、その音楽がいつまでも同じも... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ