小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたいの返信の返信の返信の返信

元記事を読む

中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたいの返信の返信の返信(元記事)

ご回答ありがとうございます。
すみません、1レス目に乗せるべきでしたね。中世ファンタジーが舞台で、それに剣と魔法の世界が絡むものがないか探しています。
中世ヨーロッパだけの史実だと調べたらなんとか書ける気もします。それにファンタジーを足すとなると、頭が追いつけなくなるんです。どこの分野が発達してどうなるの?とか。

こちらの説明不足でした。
作品を紹介してくださり、ありがとうございます。お手数をおかけしました。

中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたいの返信の返信の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

あー・・・・ごめん(´・ω・`)
出した奴、全部魔法レス。ぎりぎりカドフェルには『奇跡』と『聖女』が出るくらいだわ。

ぶっちゃけ魔法のレベルと体系によります。上記作品のほとんどは魔法出したら作品崩壊するかも・・・って案件が多いです。

いっそ魔法レスに近い世界から、入れたい魔法を吟味( ぎんみ)するとかも良いんかなー…と。
ーーーーーーーーーーーーー
ナーロッパは【魔法】が主体で、その他の部分を埋めるためにヨーロッパ使っているだけです。

・・・・・思い出した!!【七つの大罪】だ!!あれ、めっちゃヨーロッパです。
裏表紙や背景見るだけで旅行気分が味わえます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたい

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたい」の返信一覧

他の相談一覧

ストーリーを完璧に書いてから執筆する?

投稿者 文吉 回答数 : 4

投稿日時:

質問です。 小説を書くとき、ストーリー(キャラクターや関係性及び配置、台詞、決め台詞、意味ありげな台詞、伏線と回収の仕方)を完... 続きを読む >>

どうしたら臨場感あふれる修羅場が書けますか?

投稿者 一番合戦 仁 回答数 : 26

投稿日時:

タイトルのまんまの質問ですので省略させていただきつつ、この疑問を抱いた経緯を説明した方が良いかもしれません。 なので、一応参考まで... 続きを読む >>

■疑問 独り言は鍵カッコを使うべきなのでしょうか?

投稿者 はにょ 回答数 : 5

投稿日時:

「今日は、カップラーメンを食べるしかないな、勝手に冷蔵庫の食材を使うわけにはいかないし」 と誰もいない空間で独り言を言う際に、鍵カ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ