小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)

スレ乗っ取りみたいな勢いでアレですがOrz{私、場外乱闘おおすぎ・・・・

わさびさん、本当に本も映画も読まずに来た人っぽいんですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正直、前々回の質問で【ナーロッパの本質を知るために、典型的なナーロッパ作品を教えてください】とか言ってくれたら
①生活魔術師、ダンジョンに挑む
②悪ノ令嬢シャーロットの中の人は、彼女を勇者から護りたい
③狼は眠らない

あたりを薦めてしまおうと狙っていました。この3作はナーロッパかもしれないけど、私的に十分面白いと思う作品なんですよね。(上から順に読みやすさ順)
実はナーロッパ、なめちゃダメなんですよね。でも、そこまでは考えが至(いた)らない感じ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ナーロッパへの蔑視(べっし)を植え付けられながら、ナーロッパの本質を知るための冒険に出ず、他人が伝えた自分の考えではない蔑(さげす)みを信じ続けてしまう。

・好きな作品を教えて欲しいと尋ねれば、見てもいないカーミラを引き合いに出してしまうし、なんか・・・こんな感じ?と自分でも【自分の好き】を測(はか)りかねている。

・映画解説の方が本編視聴より面白いと感じてしまう。

・完璧主義者なのに、情報の改定や更新を自発的に行えない

典型的な無知すぎピュアっこタイプだと思うの。このタイプにあらすじバレはNG。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なにかのコピペで、大金がもらえる代わりに大好きな作品の記憶が無くなる、みたいな選択肢があって
「また何も知らない状態で、一からジョジョを読めるとか最高じゃん。しかも金まで貰える」
みたいな回答を見て「そwwれwwなww」に、なりました。

【知らない】は、また財産。ドンピシャ作品に、何も知らないまま出会えた時の感動は得がたいとおもいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おおかみこどもの雨と雪は地上波でも放送しまくっているし、わさびさん見た事あるかな?とおもったので振ってみましたが・・・・・これも観ていらっしゃらない雰囲気ですよね(´・ω・`)

ファイナル・ディストーション。レンタルDVDで視聴しましたが、後半のオーディオ・コメンテータリー?がすごく有難かったです。
「なんでラバー・ダッキーを執拗に写すの??」とは思っていましたが「単なるギャグです!!」と言われるとは思っていませんでした。

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

スレ主 わさび 投稿日時: : 0

作品は予備知識なく観たほうがよさそう?ですね。私の現状では。

>>わさびさん、本当に本も映画も読まずに来た人っぽいんですよね。
その通りですね。返す言葉もありません。

>>実はナーロッパ、なめちゃダメなんですよね。でも、そこまでは考えが至(いた)らない感じ。
これもその通りです…。

>>典型的な無知すぎピュアっこタイプだと思うの。
もしかしてかなり表現を柔らかくして仰ってくれてますかね?無知なのは常々感じているので…。
ちょっと脇道に逸れるんですが、自分なりの意見をもてないということでも悩んでいます。

>>【知らない】は、また財産。ドンピシャ作品に、何も知らないまま出会えた時の感動は得がたいとおもいます。
作品はともかく、知らないまま出会って嬉しかった、という経験はあります。作品となるとまだ体感できてないといいますか。

>>おおかみこどもの雨と雪は地上波でも放送しまくっているし、わさびさん見た事あるかな?とおもったので振ってみましたが・・・・・これも観ていらっしゃらない雰囲気ですよね(´・ω・`)
観ていません。小説を書くために、娯楽作品を観ようとしたのは、後の方でしたので。

カテゴリー : その他 スレッド: 小説+αを読んでも何も思わない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説+αを読んでも何も思わない」の返信一覧

他の相談一覧

ファンタジー作品によく出てくる生き物

投稿者 千歳 回答数 : 4

投稿日時:

ファンタジー系(ナーロッパ系)の作品に、やたら「エルフ」と「ドラゴン」と「スライム」が出てくるのはなぜでしょうか。きっかけになった作... 続きを読む >>

冷徹なヤンデレの書き方

投稿者 べるしー 回答数 : 6

投稿日時:

貴方の中で思う、冷徹なヤンデレキャラとは、どういったものかを教えて貰いたいです。 今、冷徹なヤンデレキャラを書いているのですが、書... 続きを読む >>

キャラのセリフの差別化が出来ません。どうしてもセリフが淡白になってしまいます

投稿者 8時16分 回答数 : 4

投稿日時:

タイトルが分かりづらくてすいません。 それとジャンルが間違っていたら申し訳ないです。 熱血系、クール系は比較的書きやすいのですが... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ