小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信(元記事)

確認させてください。

前のレスの話です。
私は『ディスレクシア』という用語を出しました。
そうしたらわさびさんの返答は「あれは発達障害の症状だったのか」でした。
ということは『ディスレクシア』が何なのか、知っている、ということですよね。
『ディスレクシア』が何なのか、説明できますか?
お願いします。

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信の返信

スレ主 わさび 投稿日時: : 0

ものとんさんへ、カウンセラーに相談しました。
あれこれ考えすぎず、楽しむことで、自分の感性や気持ちを大事にしてください、とのことでした。またよく聞く話ですが、全く鑑賞していない人は独特でいい物を作る、他の人の作品をみてしまうと真似になってしまう、とも。以上でした。
よくよく考えてみれば、カウンセラーも小説を書く人の気持ちなんて、わかりっこないですからね。無難なこといっているなと思います…が、どうなんでしょう。

カテゴリー : その他 スレッド: 小説+αを読んでも何も思わない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説+αを読んでも何も思わない」の返信一覧

他の相談一覧

皆さんは何歳ですか?

投稿者 ミヤゾノ ツバサ 回答数 : 5

投稿日時:

ほぼ、“ハジメマシテ”に近いかも知れません。Vedaと言います。 実は私、2007年ごろにこのサイトによく利用してました。 ... 続きを読む >>

小説の書き方について

投稿者 十八十三 回答数 : 4

投稿日時:

基本的に描写とかに割と力入れて、会話文とかも乱用しないで三人称の丁寧な文心がけてるんですけど、最近の流行りは一人称の軽い、会話文主体... 続きを読む >>

セリフ対地の文が1:1=ほぼ動画

投稿者 リトル 回答数 : 25

投稿日時:

 小説は状況描写をやり過ぎると展開が遅くなって退屈になりますよね。  一方、動画は2次元で表現するので、状況描写が小説の数千倍は速... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ