>読むせんさん
いつもありがとうございます。ドラコンです。ラ研には、思うところも多々ありますが、私には居心地の良い場所なので、様子を見つつ、使い続けますよ。
>時計なら止めるか逆に動かすですね。
時計なら、何かの部品を取ってきて、取り付ける、という感じですかね。ただ、舞台の場所的に「無人地帯」なので、都合よく部品を手に入れられるかが、課題ですね。
峠を登りつめた所の駅で、休憩を取ることになるので、そこで御召列車から抜け出して、タイムリープの解決、との感じでしょうか。
『ドラクエ』風に考えると、近くの洞窟から、魔法のアイテムを取ってくるか、ボスを倒す、ですね。
>「リープに気付いていない主人公」が頑張ってサポートしてくれるとか面白いかも。
読むせんさんも、銀鈴の性格をよくお分かりですね。銀鈴が気付かないのもアリかもしれませんね。香々ほかに気付くのは、鉄道マニアの忠元なのも良さそうですね。
鉄道は、時間管理が厳格ですから、こういうネタを思い付きました。