プロアマなんでもいいのでできるだけ毎日本を読みましょう、教科書(プロの作品)をひとつ決めて模写をしましょう。自分で小説をどう書いたら分からないなりに書けるところまででいいので書くことが、それも難しいようなら。
思い通りに書けない自分自身を責めるようなことはせず。
書けるようになりたいと探した情報が
今の自分のレベルにはまったく役に立ってないのではないか? と知ることです。
本を読んで、模写をして、小説でもプロットでも今自分が書けそうなものを探して書く。途中まででもいいので書いたものを載せて、意見や感想を貰うようにする。
地道に基礎を作り上げていってください。
その後なら情報に触れても、落とし穴や嘘に対し違和感として気づけます、それは今の自分にとって必要な情報の取捨選択に繋がります。
何かの参考になれば幸いです。