第4研究室 創作に関するQ&A 467P | トップへ戻る |
尚さんからの質問
 新人賞応募作の伏線は回収するべき2
 
 初めまして、まだまだ脳内設定だけで忙しい尚です。

 面白い物語には、伏線が必ず入っていると思います。
 ただ、伏線ってその巻だけで回収されないものもあるじゃないですか。
 例えば、3部作くらいになってて、一巻にあった伏線が三巻に回収される、という風なものです。
 こういう伏線は分かったときの感動が大きいものが多かったりします。
 しかし、新人賞などに応募するときにはこういう伏線は書かない方がいいのでしょうか?
 減点対象として、「物語がきっちり終わっていない」というものがあるからです。
 ぜひとも皆様のお考えを聞かせていただきたいと思います。
 よろしくお願いします。


●答え●

香夜さんからの意見
 はじめまして、香夜です。
 とある新人賞の批評で、こんな言葉がありました。

「シリーズ化を意識しすぎていて、拾われていない伏線がある。
 これは物語として完結していないという部分が非常に惜しい」


 というものです。
 多分、ちゃんと終わらせるのがベストだと思います。


かなTさんからの意見
 ”分かったときの感動が大きいものが多かったりします。”

 ……そ、そ、そ、それってつまり、分からなければ感動もヘチマもないということで、
 相手を感動させるためには伏線のきっちり回収された作品を見せないと、
 だめということじゃないですかー!!(ドギャーーーーーーーン!)


水原さんからの意見
 はじめまして、水原と申します。

 伏線はきっちり回収した方がいいです。ほぼ間違いなく。
 未回収の伏線に期待をしていたのに、それが回収されないと読者としてはがっかりします。


 新人賞の選考者も、もちろん読者ですので、そこは変わらないかと。
 そんな心情論など別にしても、投げっぱなしの伏線は作品全体のバランスを悪くするので、
 間違いなく減点対象になります。

 それから、投稿作が受賞ということになっても、
 それがそのまま出版されるわけではないのは当然ですよね?
 シリーズ化するなら、それから伏線を入れればいいと思います。
 後から伏線を入れるとバランスが崩れて嫌と考えるのでしたら、
 先に伏線は考えておいて、投稿時には削ればいいかと。

 伏線とは分からないような伏線を叩き込むという手もない事はありませんが、難易度は高いです。
 プロである編集者が見抜けないレベルのものが必要となりますので、かなり厳しいと思います。

 少しでもお役に立てれば幸いです。
 それでは、失礼致します。


グレー・デ・ルイスさんからの意見
 こんにちは。
 伏線には広義の意味と狭義の意味、二つがあるのをご存知でしょうか?

 広義の複線は、いわゆるこのサイトで言われている伏線で、
 これは大体の場合において積み残してはいけないと思います。
 ただ、例外であるのが狭義の伏線の場合です。

 こちらの伏線は文字通り「伏せてある線」で、
 外から見たらそれが伏線であることはわからないものです。
 外から見てわからなければ「積み残されている」ことも気づかれないので、
 狭義の伏線は積み残してもいいと思います。


サイ・アキラさんからの意見
 こんにちは、サイ・アキラです。

 皆様の仰る通り、伏線は回収すべきです。
 ですが『とある魔術の禁書目録』一巻では伏線は"全て"回収されてはいません。
 もちろんストーリーの主軸となるヒロインの伏線は回収されていますが、
 四巻でメインヒロインとなる御坂美琴の伏線は回収されていません。
 しかし一巻でも十分完結した読み物となっています。何故か?


 それはグレー・デ・ルイスさんのおっしゃる「狭義の伏線」となっているからです。
 自分は糊代とも読んでいますが、これは続編を出す際の足掛かりになるものです。
 そのため本編の気付かないところに置かなければなりません。
 日常の何気ない会話シーンにひっそりと置いたり。

 つまりは伏線配置も技量次第では自由だ、ということです(笑)。

 自分の技量を十分に考慮しながら新人賞目指して頑張ってください。ではでは(^-^)/


Mr.エイプリルさんからの意見
 初めまして。

 そうですね。新人賞などの場合、基本的に一話完結を前提にして書いた方が無難だと思います。
 シリーズ化されるかどうかというのは、その後の話ですからね。


 以上、ご参考までに。


間桐桜さんからの意見
 例えば、第7回SD小説新人賞の佳作受賞作「超人間・岩村」ですが、
 これはシリーズを前提とした作品で、私が読んだ中でも結構見にくい作品です。

 結果としては回収した方がいいでしょう。
 受賞した後でも改稿はできるようなので、シリーズ化が決定した時点でまた張ればいいでしょう。


 基本的に伏線はって終わるのも悪くはないと思いますけどね。


ぴりおどさんからの意見
 とりあえず、その伏線が

 1、読み終わってモヤモヤしない
 2、伏線だったと気付かない
 3、一作中でその伏線が終わったように見える


 なら構わないかと。

萌え・美少女・美形・BLについて
その他・創作上の悩み
世界観・リアリティ・設定についての悩み
タイトル・ネーミングについての悩み
やる気・動機・スランプについての悩み
作家デビュー・作家生活・新人賞・出版業界
上達のためのトレーニング・練習法について
読者の心理・傾向について
使うと危険なネタ?
恋愛・ラブコメについての悩み
ライトノベルについて
文章・描写についての悩み
人称・視点についての悩み
推敲・見直しについての悩み
コラム(創作に役立つ資料)
批評・感想についての悩み
ネットでの作品発表の悩み
ストーリーについての悩み
冒頭・書き出しの悩み
プロットについての悩み
キャラクターについての悩み
主人公についての悩み
セリフについての悩み
オリジナリティ・著作権・感性
テーマについての悩み
二次創作についての悩み

 携帯版サイト・QRコード
  
第4研究室は小説を書く上での質問・悩みをみんなで考え、研究する場です。
質問をされたい方は、創作相談用掲示板よりお願いします。
質問に対する意見も募集します!
投稿されたい方はこちらの意見投稿用メールフォームよりどうぞ。
HOME|  第1| 第2| 第3| 第5| 鍛錬室| 高得点| CG| 一押| 資料| 掲示板|  管理人| 免責| リンク| メール|