ライトノベル作法研究所
  1. トップ
  2. 創作Q&A
  3. タイトル
  4. 人を引き付けるようなタイトルのコツとは?公開日:2014/06/06

人を引き付けるようなタイトルのコツとは?

 墜落寸前の紙飛行機さんの質問 2014年05月18日

 どうも紙飛行機です。昨日から某理想郷にて小説の連載を始めたのですが、そこで自作のPV(閲覧数)が周りと比べて極端に低いことに気がついたんです。同時期に連載開始した作品とか、同じぐらいの話数の作品とかと比べても、妙に低いです。

 作品がつまらない、というのもあるのでしょうが、それにしてもPVが連載当初から低いというのは何か問題があるのかもしれない。そう考えていくと、タイトルが平凡すぎるかもしれないと思うようになったんですよね。

 僕は昔からタイトルは適当につけていましたし、そもそもタイトルを付けるのが苦手です。他人につけてもらったほうがいいんだろうなぁと思いながらも、そんな人いませんし、やはり自分で考えるしかないのです。
 変わったタイトルを付けようにも、シリアスな作品なのでよくある「○○の○○が~」のようなラノベ的タイトルもつけにくいです。というか、それは違うかなーと思うのです。結局、自分が一番しっくりくるタイトルをつけて投稿するわけですが、どうにも閲覧数が伸びずに、感想すらも貰えない事態です。

 つまらないというのは承知の上なのですが、どうつまらないのかとも言ってもらえない状況ははっきり言って辛いです。そのためにも、人を引き付けるタイトルを何とかしてもつけたいところ。

 ちなみにタイトルは「機動生徒会ヴィザード・チルドレン」にしています。
 劇中のキーワードとか、色々詰め合わせて下のですが新鮮味がないのかなぁ・・・と。

●答え●2014/06/06

 タイトルにキーワードを盛り込み過ぎて、訳が分からなくなっているのが、読まれない最大の原因だと考えられます。

 「機動」「生徒会」「ヴィーザード」と、関連性のないキーワードが繋がっており、どれに注目すべきか、焦点があいまいになっています。さらに生徒会というキーワードから中高生が主役であるのがわかるので、チルドレンは蛇足だと思います。

 関連性のないキーワードを組み合わせて意外性を演出する手法というのはあるのですが、これはセンスが必要で、リスキーなやり方だと思います。『バカとテストと召喚獣』はこの手法でヒットしましたが、バカとテストというキワードに関連性があり、『召喚獣』がゲームなどでお馴染みで、理解しやすかったのが良かったのだと考えられます。
 「機動」は何を指しているのか曖昧でわかりにくい単語ですし、「ヴィザード」は魔法使いであることはわかるのですが、あまり馴染みのない単語で、とっつきにくい印象を受けます。正直、ウィザードの誤変換かと思いました。
 このような、わかりにくいタイトルというのは、読者に嫌われる傾向が強いです。

 タイトルは、何をキーワードにしているのか明瞭で、コンセプトがわかりやすいものが良いです。

 人気のあるラノベのタイトルは、例えば、「はたらく魔王さま!」「僕は友達が少ない」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「ソードアート・オンライン」「魔法科高校の劣等生」など、キワードが明瞭で、何を伝えたいのかわかりやすいものが多いです。

道化童子さんの意見2014/05/18

 まあ、簡単に考えれば自分が「お?」と思ったタイトルを覚えておいて、それがどうして目を惹いたのか分析すればいいと思いますが。

 まあ、出来るアドバイスはそれくらいだと思いますが、文が短すぎるので私が自分で考えたタイトルとどうしてそうしたかを書いておきます。

■言葉尻だけ考えるとラノベとは思えないくらいエロいけど中身は違う
「美少女に突っ込み続ける毎日」

■内容が分かりやすく表現する
「一般高校生の俺がハーレムを創り、守るまで」

■名言をもじったタイトル-真面目
「世界は神が創ったが、エリアルは俺たちが創った。」

■大袈裟・紛らわしい
「神も悪魔も俺様のペットに過ぎない」

■内容の一部を誇張して刺激的にする
「女の子にだって性欲はあるんだよ?」

■ネットスラングをもじる
「マナを運ぶだけの簡単なお仕事」

■流行の番組からもじる
「中学のときイケてなかった部」

■とりあえず妹をタイトルに入れる
「妹はふろうふし」

■タイトルからは全く内容が想像できず、逆に興味をそそる
「お前のパンツは俺のもの」
「こども銀行」

■ひらがな四文字
「じごあの」「ひだまね」

西田裕貴さんの意見2014/05/18

 また、これは私見ですが、シリアスな作品でも尖ったタイトルをつけてみるのも手かと思いますし、ラノベ的なタイトルをつけてもいいかと思います。

 もちろん内容と無関係のタイトルをつけるわけにはいきませんが、例えば学校でいじめられていた根暗な少年がある先生との出会いをきっかけに明るくなっていく物語があったとして、内容はシリアスでも、「お前らの脳みそはスポンジじゃなかったのか」とか「女子が僕をいじめてくる」とか「鬱鬱鬱鬱鬱鬱」とか、ちょっとおかしなタイトルをつけてもいいのではないでしょうか。(私のネーミングセンスが良いとは言えませんので、例が参考になるかは怪しいです)

 ちょっと極端な例を挙げましたが、とにかくタイトルを見たときにこの小説ってどんなんだろう? って興味を持たれないと、そもそも読んではもらえないですから、悩んでいらっしゃるなら挑戦するのも一興かと。

 失敗前提のタイトルは駄目ですが、失敗も辞さないチャレンジ精神は必要かもしれません。
 あ、でも、感覚に合わないようでしたらやめたほうがいいのかも。
 判断はお任せします。

ウニャーさんの意見2014/05/19

 適当に。
・あなたの作品の中で最も重要な【キーワード】を入れる。
・テーマ
・主人公の心情
・どのような物語かを(がんばって)10文字にしてみる。
・↑を他の言い方にすると?
 などですかね?

 そこまでいかないというのであれば、ここのサイトにある小説投稿サイトなどで、タイトルだけを見てクリックしてしまった物を紙などにメモをして、なぜクリックしたのかを考える。
 あと、ラノベの社や漫画発売日の書かれているサイト、新発売のゲームが書かれているサイト、アニメ情報サイトなど、見てもいいですが絵や内容などができるだけ見れない方を選んでください。
 絵などを見てしまうと無意識にそれで選んでしまう可能性が出てくるからです。

 自分もネーム付けは苦手ですが、がんばっています。(そんな俺が意見言うなんて……馬鹿だろ俺)

てってれーさんの意見2014/05/19

 【魔法学園+ロボットもの】

 これが良くないのでは?
 正直、面白そうに感じない。……です。

 すっごく、さらっとですが、本文見たら、魔法少女とか書いてある。
 そっちを書いたら?

 機動生徒会xxxxx  【魔法少女とロボットを添えて】
 とか?

とぼとさんの意見2014/05/19

> ちなみにタイトルは「機動生徒会ヴィザード・チルドレン」にしています。
> 劇中のキーワードとか、色々詰め合わせて下のですが新鮮味がないのかなぁ・・・と

 言葉からみたタイトルの印象です。

 機動・・・・・・機動戦士とか、機動隊とか、機動捜査隊の機動。ロボットものだとのことですから、普通です。ただ、機動戦士はともかく、機動隊や機動捜査隊はあんまり戦闘性が高くない感じです。機甲とか武装とかに比べると、軟弱なイメージがあります。機動戦士にしたって、戦闘性は戦士の方が示しているわけで。
 戦う話というより、どちらかというと高速で移動する話だと思いました。

 生徒会・・・・・・機動とふつうは結びつかない異質な言葉を組み合わせたことで、面白い感じになっていると思います。

ヴィザード・・・・・・この言葉が問題です。英語がすぐに思い浮かびませんでした。ウィザードのこと? と思いました。いちおうグーグル検索すると、ヴィザードはたった22万1000件。ウィザードは1420万件ですから、70分の1です。wizardは標準的な発音ではヴとは読まないし。結局、何のことだかよく分かりませんでした。ウィザードのドイツ訛り? それともvizardのような造語? witheredだと枯れた子供たちって意味わかりませんし、仮面ライダーヴィザードみたいなただの誤記でしょうか?
 おそらく魔法使いの意味だろうなとは感じましたけど、確定できませんでした。

チルドレン・・・・・・これもちょっと。イメージとしては小学生かそれ以下ですよね。まあ、いい年をした国会議員さんをチルドレンと呼ぶ変な言葉遣い(意図的に馬鹿にする)が横行していますから、15~18歳をこう呼んでいけないとは思いませんが、なにかこう呼ぶことによって、キャラクターの幼さが強調されてしまうようです。
 チルドレンというと、幼稚園児も含まれてしまうので、読者が小学生だとしても不満の残るタイトルになるかも知れません。生徒会とあるから、幼稚園の話ではないだろうな、と思いましたけど。

 タイトルだけ読むと、小学校の生徒会が高速の乗り物にのって移動する話のように思いました。中高生以上の読者層には興味がわきにくいのではないでしょうか。

 本文を読んでからこのタイトルを見ると、なるほどな、と思えるかもしれませんが、このタイトルだけから本文の題材を想像するのは少し難しいのではないでしょうか。

墜落寸前の紙飛行機さんの返信2014/05/20

 「機動」って言葉が一番、ロボットを想像しやすいかなと思ってつけた感じです。機動戦士ガンダムとか機動戦艦ナデシコとか、ロボットアニメでよく付いているイメージなので。ただ機甲とかでもロボットはイメージしやすいかもしれませんね。機甲戦記ドラグナーとかでも使われていますし。

 「生徒会」はその名のとおり、ロボットものなのに生徒会、というギャップを狙って付けました。

 「ヴィザード」は魔法使いという意味ですが、私的な感性で「ウ」より「ヴ」のほうがカッコイイかなーと思ってそっちにしました。

 「チルドレン」はその名のとおり子供たちという意味です。まだ成人していないので、高校生ぐらいだったらまだそう呼ぶべきかなーと思っていたりしました。でもそれが幼稚に感じられるんですか・・・うーん、やはり世間一般の考え方からズレているな

 問題は下のほうのヴィザード・チルドレンでしょうね。そこらへんをどう変えればいいでしょうか?

Dio Genesさんの意見2014/05/20

> ちなみにタイトルは「機動生徒会ヴィザード・チルドレン」にしています。

 ジャンルが分からないので食指が伸びない、ヴィザード(vizard:覆面、仮面 ?)をウィザード(wizard)の書き間違いと思って、タイトルすら間違ったいい加減な作品と思った、といったところがあるように思います。

 そのせいもあって、チルドレンもどういう位置づけであるか分かりません。有名どころで『絶対可憐チルドレン』となれば、イメージがブレずに明確であるのですが(それが何ものかは別として)。

> 劇中のキーワードとか、色々詰め合わせて下のですが新鮮味がないのかなぁ・・・と

 それは読んでから分かることですから、そうしたからといって人目を引くことにならないのはお分かりだと思います。

・「機動」:
 『機動戦士ガンダム』、『攻殻機動隊』等の先行例を考えてみたりすると、近代~未来的な暗示があるとはいえ、それら二作品とて「機動」は他の語あってこそになっています。

・「生徒会」:
 小中高相当の学校があって、生徒が学校に認められて運営する小組織ということは明確です。しかし、スケールが小さくなるイメージでもあります。さらに、「会」という語は完結性があり、後ろに続く語に「生徒会」というイメージが修飾的に働きにくくなります。続くとしたら、そこに属する役職、機能、イベントなどでしょうか(生徒会役員、生徒会選挙等)。
 機動戦士に続けてガンダムでいいのは、戦士は個人であるため「戦士○○」と名前を続けやすいことによります。攻殻機動隊だと、「隊」が「会」同様に完結性を持っており、そこでいったん終えています。

・「ヴィザード」:
 上述の通り、分かるか勘違いするかです。勘違いするほうが多いでしょう。分からない語は近い語だと思うのは人の自然な判断です。マイナスイメージを作りやすくなります。

・「チルドレン」:
意味は明瞭です。生徒会と来て、(おそらく魔法使いとイメージしてから)チルドレンですから、小学校くらいの年齢の生徒会をイメージする可能性は高くなります。そして、「生徒会」というせっかく置いた語を、この「チルドレン」がイメージとして吸収してしまう恐れが高いです。

 小学生がSF+ファンタジー系のごっこ遊びをする小説、というイメージ、あるいは何の話か分からない、という結果に陥って、とりあえずでも見てみる閲覧数が伸びないのではないでしょうか。

 と偉そうなことを言っておいて、いい案がないのが申し訳なく思います。もっとも、ラノベに限らず、どんな商品もネーミングが売れ行きに貢献する力は侮りがたいものがあります。名前を変えただけで(それに合わせて外装も変えますが)、売れた事例は少なからずあるようです。

 それでも、お作りのタイトルの語順を変える試みだけしてみたいと思います(※素人の工夫です。期待しないでください)。誤字という誤解を避けるため、ヴィザードはビザードに変えてみます。四語をひとまとめでは難しそうなので、二つに分けるようにしてみます。

 「ビザード・チルドレン-機動生徒会」→「ビザード・チルドレン-機動学園生徒会」辺りか……

 「機動チルドレン-ビザード生徒会」→「学園機動チルドレン-ビザード生徒会」辺りか……

 無い知恵振り絞ってみましたが、「-」の前後を入れ替えても大して変わらないので、イメージ性があると言えず、これらもどうも駄目です。すみません。

西田裕さんの意見2014/05/20

 プロローグをざっと読んでみました。
 工学チックという方向で、タイトルと内容は一致していて、イメージはなんとなく伝わると思います。

 もしかしたら、ロボットに興味のある読者が少ないのでは?

 とはいえ私自身今回初めてサイトを覗かせてもらったので、ロボット関連の人気作があるのでしたら読者はいることになります。
 もしそうでしたら、あとは内容そのものを面白くするしかありません。
 私の印象では、今のタイトルにそこまで大きな失敗があるようには思えませんでした。

蛇の目さんの意見2014/05/20

 どうも、PV数が伸びないと聞いて。

 理想郷に限らず、ネット小説は俺TUEE、ファンタジーが主流ですよね。
 当然、それから外れた作品はいわゆる「売れない」カテゴリとなります。クリックもしてもらえません。

 紙飛行機様の書かれているジャンルはSF,とっつきにくい印象があります。SFは読者に説明することが多く、読みにくく負担が大きい代物です。「読みやすくしました」と言われても最初の印象が全体を決めるものです。

 書きたい小説を書くなら、読者が付いてこないという覚悟を決めましょう。

 読者が欲しいなら、読者の求めるファンタジーや俺TUEEを書きましょう。今書かれている作品の要素を分解、再構成することで出来るはずです。

携帯版サイト・QRコード

QRコード

 創作Q&Aは小説を書く上での質問・悩みをみんなで考え、研究する場です。
 質問をされたい方は、創作相談用掲示板よりお願いします。

質問に対する回答・意見を送る

『人を引き付けるようなタイトルのコツとは?』に対する意見を募集します! 
投稿されたい方はこちらのメールフォームよりどうぞ。

カスタム検索