食物繊維を摂ろう

食物繊維には腸内環境を整えてくれる善玉菌であるビフィズス菌を増やす効果があります。

また、便秘の起こる原因の1つとして、食物のカスから水分だけが吸収されて硬くなり、排出されにくくなることがあげられます。

食物繊維は水分保持能力が高いので、便のカサを多くし便秘を抑制する効果があるのです。

食物繊維の定義は、「人の消化酵素では加水分解されない食品中の難消化性成分の総体」となります。体内で消化できないという理由から、1970年代ごろまでは、小腸から消化・吸収される栄養素の利用を妨げる食品として軽視されていました。
食物繊維を摂るのは、非効率的だぁ〜、無意味だぁ〜、という間違った言説が広がり、食物繊維を取り除いた加工食品が出回ったくらいです。

しかし、現代では、その重要性が認識され、逆にサプリメントなどの健康食品に、積極的に食物繊維が取り入れ、「第六の栄養素」とも呼ばれています。

便秘を解消するためには、少なくとも1日20〜30gの食物繊維をとる必要があります。

以下、食物繊維の多い食品の表です。

1位 干しひじき
2位 かんぴょう
4位 切り干し大根
5位 いんげん
6位 あずき
8位 大豆(ゆで)
9位 玄米ごはん
10位 ライ麦パン


◇次へ
◇戻る

◇目次へ
◆トップへ