あー!なんか誤解与えたみたいですけど、友人がウエメセって事はないです。
読むせんさんの記事でもちょっと触れましたけど、元々私自身、型とかパターン分析とかしないで本能と能力任せに書き始めた人間なんで、それに友人があんたこういう系の文章なんだーへー、ってやりとりが先にありました。友人はそれを尊重してくれていて、今回人物造形が最初(2個の質問の時のW主人公の頃の構想のやつです)とすごい変わったんでその理由としてまさにルイズちゃん(あとダンタリアンの書架とか)辺りを参考に、男の子主人公、女の子ヒロインで書き切ったver.を見せたら台詞とか描写がガッツリ減ったんで設問のように言われた訳です。
W主人公の頃だと視点が大きく切り替わる場面がそこそこあって、アクションとか作品世界に奥行き持たせられずに閉じた感じになってたんで、満足感はあったんだけどこれはちょっとなー、って自分でも思って舵をきったんです。
設問カテゴリを、ストーリーもキャラクタも設定も足りない感じがするからいっそ創作論にして、手っ取り早く構成やパターンに既に習熟してそうな人から答えきいちゃおう、ってガバい形にしたので却って変な印象与えてすみません。