小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:質問者が最優先で、雑談しませんか?の返信の返信の返信の返信 投稿者: ドラコン

>大野知人さん

 ドラコンです。

 繰り返し申し上げていますが、拙作へ無理に感想をお寄せくださる必要はありません。私も、覗いてみて、特段感想を持てなかった作品には、感想は書いておりません。

 今回は、拙作を投稿したこともあり、簡単な感想を3件書きました(鍛錬投稿室1件、「ノベル道場」2件)。これでも、感想は無理やり絞り出しました。ですので、普段は余程琴線に触れる作品でなければ、感想は書きません。

 >一方で、俺が厳しく言及する『読みやすさ』の問題に関しては譲れない物もあります。
 正直ラ研ユーザー全般が『読みやすい文章』をなおざりにしている側面も強いと感じます。『読みにくい文章』に対して反射的に低い声が出る親に育てられたのもありますが、それでも『内容以前に文章が読みづらく、その結果として作品の内容が伝わってこない』と感じる作品も多いです

 この文言には、「超上から目線」で「教えてやる」との印象が強いです。本当に、「率直な感想」と「挑発・攻撃」の別が付いていますか? 

 以前にも申し上げましたが、「たのもー」はあくまでも「率直な感想が欲しい」であって、「挑発・攻撃して欲しい」との意味ではありません。
  
 目的・要望で、態度を変えるぐらいなら、「プロになりたい」「たのもー」の作者にのみ、批評されるのも一案です。

 投稿者は、大野さんの弟子ではありません。

 これも繰り返しになりますが、私は大野さんとは、「批評論」や「あらすじ」、「感想のもらい方」ではやり取りをしました。ですが、作品の内容については、ほとんどやり取りをしておりません。せいぜい今回の拙作の構想で、ごく簡単なやり取りがあったのみです。

 ですので、私は大野さんの「創作の感性」は、全く存じ上げません。

 うっぴーさんのツイートにご参考になりそうなものがあります。ご確認ください。
 https://twitter.com/ranokenn/status/1561602468928053249
このツイートの「読者」は、「批評先」と考えるべき。

https://twitter.com/ranokenn/status/1557112825339944961
「悪口」と「批評」の違い。

https://twitter.com/ranokenn/status/1554807695315722245
トップクラスとダメ作家の違い。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「質問者が最優先で、雑談しませんか?」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ