小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:伏線についての返信 投稿者: サタン

そりゃ伏線の必要がない物語に無理に伏線を入れようとしてるからでしょう。
伏線は、言ってしまえば単なる「言い訳」です。
前もって言い訳しておくという行為が伏線です。
だから、伏線による「ここに繋がった、すごい!」って感覚は結果論であって、その感覚を得るために使う道具じゃありません。

>伏線ってどういう風にやればいいんですか?
ここに悩んでる以上、おそらくは「無理のない自然な展開」を考えてプロットを作っているのでしょう。
だったら伏線が考えられなくて当たり前。
伏線は「無理を通すための言い訳」なので、最初から「無理のない展開」を考えてたら伏線を張る必要がないでしょ。
無理に張れば、ほぼ確実に「意味不明な冒頭」になるでしょう。
だって不要なシーンを伏線と言い張って書いてるってことだもの。

矛盾だらけで御都合主義満載の適当プロットを考えてみてください。
考えたら、その矛盾を矛盾でなくすにはどういう「言い訳」をすればよいか? と考えます。
それが伏線になります。
わかりますかね。
そもそも「回収」なんて意識する必要ないんですよ。
hexaさんと違うことを言ってるようだけど、たぶん違ってないと思う。
伏線は「単なる言い訳」なので、普通に話を進めてりゃ自然に回収できるハズなんです。
展開や設定を極端に変更しない限り、自然に回収できてないとおかしいんです。
回収せず投げっぱなしになってるプロの作品もままあるけど、あれはページの問題や突然な打ち切りなど大人の事情が絡んでくるので、しょうがないっちゃしょうがない。
言ったとおり、極端な展開・設定の変更を余儀なくされた例なので。
しかしWeb作品などページ規定も打ち切りもない媒介でこれらが見られるのは、ぶっちゃけ単にその作者が伏線の用法を理解しておらず、「伏線を張る」という事を目的とした伏線を作ってるためです。
個人的な感想でしかありませんが、こういうのは作者の独りよがりで作品でも大した効果がないと思っています。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「伏線について」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ